5099 |
 |
Re:お知らせ |
シカゴ・ブルース |
|
 |
2005/03/13 00:43 |
|
|
|
|
gajiさん、お久しぶりです。とんぷくんも。
あ行・や行・わ行のエ段の音価について。
学生時代に盗講した馬淵和夫さんの音韻論の教科書『国語音韻論』(馬淵和夫・笠間書院
昭和46年)によると、
平安時代前期には、あ行・や行・わ行のエ段の音韻は区別されておりそれぞれの音価は
[ai],[ie],[we] だったようです。あ行・や行のエ段の音韻・音価の混用が始まったのが平安中〜後期で
970年頃にはあ行・や行のエ段の音韻は一音になったらしい(表記はあ行の「衣」、音価は[ie])。
あ行・わ行のエ段の音韻の表記「え」「ゑ」は区別されていたようですが、その音価については、鎌倉期に
[we]→[ie] の変化があらわれ室町時代にはすべて [ie]
になっていたらしい。
その後江戸時代まで「え」「ゑ」の音価は [ie]
であった、というのが定説のようですね。
というわけで、音価 [ie]→[e]
の変化は江戸末から明治にかけてのことですから、明治時代初期に「円(ゑん)」の音価が [ien]
であったということは十分根拠のあることで、「そのローマ字表記が "yen"
である」という主張も成立する余地はありますね。
ただし、渡辺さんのおっしゃる「当然、「ゑびす」は
Yebisu」とか「えは「エ」、ゑは「イェ」と区別して発音していたのではないか」というのは変ですね。
|
|
5098 |
 |
Re:お知らせ |
o(*^ヶ^*)o |
|
|
2005/03/12 21:23 |
|
|
|
|
>
モリは詳しくないが、yenてローマ字?英語?
よくよみたまへ。といってみまち。yenデツ。
|
|
5097 |
 |
Re:…… |
o(*^ヶ^*)o |
|
|
2005/03/12 21:15 |
|
|
|
|
>
モリとしてはジツワ道でも医院ヤネ。自分でもしようない枝葉末節にしようないレス付けた紋だと恥じ入るしだいでゴザイマツ。 >
ただね、12歳を持ち出して物事を要求するところがモリリソと煮てるなと思っただけやねん。
ハイデピ。
ちょっと真似してみたかっただけで茣蓙今つのでしが、 しかし、o(*^g^*)o とか o(*^G^*)o ってどうにもキモイので、 o(*^ガ^*)o o(*^が^*)o 等、考えに考えた末、 o(*^ヶ^*)o にしてみました。(←どうだっていいじゃん。。
失礼しました。
|
|
5096 |
 |
Re:お知らせ |
o(*^里^*)o |
|
|
2005/03/12 21:05 |
|
|
|
|
> > > すでにご存じかもなのですが、ふーみゅ、と思いつつ読みました。 > >
オッホ、指摘してありますよん♪ >
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/mondou/bbs_plain?base=32842&range=1 >
> すっかす、これに対する渡辺タソのレス >
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/mondou/bbs_plain?base=32842&range=1 >
>
は、よく読めば何が言いたいのかじぇんじぇんわからんのだが、幕末にyeと発音されてたものが明治初頭にeに変わったとでも思ってんだろうか…。 >
> ちょっとここにまとめさせといてくれ。 > > 渡辺タソの論旨: >
(1)17〜18世紀には、江戸はイェドと発音されていたと考えられます↓当然、「ゑびす」は Yebisu >
(2)明治10年代になって ye に代わり e という表記が現れた > (3)明治2年に円(ゑん)がローマ字で yen
と表記されたのは、当時のローマ字表記からみれば当然 >
(4)幕末にも江戸をイェドと発音していた人たちがいたのでしょう。 > (5)あえていえば実際は en
と発音していたのに、yen という表記だけが生きていたという可能性がないとはいえない、 >
(6)明治生まれの神奈川出身の家族は、えは「エ」、ゑは「イェ」と区別して発音していたのではないかと思います。 >
(7)日本語を勉強してくれたまえ > >
要するに、yeと発音していたから¥はyenとなった、ということだよね、これ? >
(2)(3)から導かれる結論は、言語学的には(4)ではなく(5)であろう。 >
モリは詳しくないが、yenてローマ字?英語? 日本人がそう発音してたというより、外人がそう発音していたと見るべきかニャニャニャ。
ちょっと脇道それるが、確か鹿児島だったか、「え」は「ye」に近い発音でなかったかな。 明治新政府に薩摩人が多かったから、「円」を「ィエン」と発音して、それを聞いたガイジンが「yen」にしたとか。
違っていたらィエンィエンィエン
|
|
5094 |
 |
Re:…… |
o(*^里^*)o |
|
|
2005/03/12 20:52 |
|
|
|
|
> 修理タソ > >
12歳云々って、挺身協の言いがかりでしかないですよ。(女子挺身隊の徴用は12〜20歳でしたけど。それにしても1944年なんですよ。なぜかよく分かりませんが、挺身隊=慰安婦ということに、韓国ではなっているんです。根拠=嘘) >
> 根拠ナシのことを詰問調で聞くこと自体、おかしいです。 >
だったら30歳だったらいいんですか? 40歳だったらいいんですか?そんなことではないでしょう? >
モリとしてはジツワ道でも医院ヤネ。自分でもしようない枝葉末節にしようないレス付けた紋だと恥じ入るしだいでゴザイマツ。 ただね、12歳を持ち出して物事を要求するところがモリリソと煮てるなと思っただけやねん。
|
|
5093 |
 |
Re:お知らせ |
とんぷくん |
|
|
2005/03/12 20:23 |
|
|
|
|
> すでにご存じかもなのですが、ふーみゅ、と思いつつ読みました。
オッホ、指摘してありますよん♪ http://otd2.jbbs.livedoor.jp/mondou/bbs_plain?base=32842&range=1
すっかす、これに対する渡辺タソのレス http://otd2.jbbs.livedoor.jp/mondou/bbs_plain?base=32842&range=1
は、よく読めば何が言いたいのかじぇんじぇんわからんのだが、幕末にyeと発音されてたものが明治初頭にeに変わったとでも思ってんだろうか…。
ちょっとここにまとめさせといてくれ。
渡辺タソの論旨: (1)17〜18世紀には、江戸はイェドと発音されていたと考えられます↓当然、「ゑびす」は
Yebisu (2)明治10年代になって ye に代わり e という表記が現れた (3)明治2年に円(ゑん)がローマ字で
yen
と表記されたのは、当時のローマ字表記からみれば当然 (4)幕末にも江戸をイェドと発音していた人たちがいたのでしょう。 (5)あえていえば実際は
en と発音していたのに、yen
という表記だけが生きていたという可能性がないとはいえない、 (6)明治生まれの神奈川出身の家族は、えは「エ」、ゑは「イェ」と区別して発音していたのではないかと思います。 (7)日本語を勉強してくれたまえ
要するに、yeと発音していたから¥はyenとなった、ということだよね、これ? (2)(3)から導かれる結論は、言語学的には(4)ではなく(5)であろう。
|
|
5092 |
 |
…… |
gaji |
|
|
2005/03/12 18:27 |
|
|
|
|
修理タソ
12歳云々って、挺身協の言いがかりでしかないですよ。(女子挺身隊の徴用は12〜20歳でしたけど。それにしても1944年なんですよ。なぜかよく分かりませんが、挺身隊=慰安婦ということに、韓国ではなっているんです。根拠=嘘)
根拠ナシのことを詰問調で聞くこと自体、おかしいです。 だったら30歳だったらいいんですか? 40歳だったらいいんですか?そんなことではないでしょう?
問題は年齢に関係ないです。騙してそういった仕事に就かせた側に「非」があると思いますよ。 仮に私がお金のために娘を売ったとしたら、非は私にあります。 そういった構造がなければ、売ることじたい、なかったとはいえ。。
うーん、むずかP
|
|
5091 |
 |
Re:お知らせ |
gaji |
|
|
2005/03/12 18:10 |
|
|
|
|
>
こりもドンブリチェンチェーのことかと…。
むーーーぅ 海胆丼が食べたくなります他。
シカゴタソ、tpknタソ すでにご存じかもなのですが、ふーみゅ、と思いつつ読みました。
|
|
5087 |
 |
Re:お知らせ |
とんぷくん |
|
|
2005/03/12 00:32 |
|
|
|
|
> > > なんか、具合でも悪いのでしょうか。。。 > > >
まさか月の日。。。(妄想) > >
摂食障害プラス@で死に掛かっておりまちた。
こりはドンブリチェンチェーのことかと…。
> > ほりえもんに憧れてるらしいことは確か。 > >
??? 今日↓ここを聞いたのですが。
こりもドンブリチェンチェーのことかと…。
|
|
5086 |
 |
Re:お知らせ |
gaji |
|
|
2005/03/12 00:02 |
|
|
|
|
> > なんか、具合でも悪いのでしょうか。。。 > >
まさか月の日。。。(妄想)
摂食障害プラス@で死に掛かっておりまちた。 老人の死因の何割かは嚥下障害による肺炎なんですよ。私、数日前に食道と気管とを間違えてむせにむせ、これでは死ぬ〜もーあぶなすぎ状態だったんです。燃えないごみだけは必死で出して、あとはひたすら寝てました^^ (というよりか、いつも具合が悪いんですけど、そては、もともとの生活習慣のツケです♪)
>
ほりえもんに憧れてるらしいことは確か。
??? 今日↓ここを聞いたのですが。 http://www.videonews.com/
ホリエモンって、この方の趣味はともかく、思考としては、つぶされさえしなければ、新たなメディアの可能性という意味では面白いのでは?と思いましたが。
くたびれました。あとはひたすら、やすみます。
削除等、お気遣いスイマソンです。
|
|
5078 |
 |
問答野暮用板の方に |
管理犬 |
|
|
2005/03/11 23:42 |
|
|
|
|
貼り付けてください。
|
|
5067 |
 |
Re:お知らせ |
とんぷくん |
|
|
2005/03/11 23:19 |
|
|
|
|
> なんか、具合でも悪いのでしょうか。。。 >
まさか月の日。。。(妄想)
ほりえもんに憧れてるらしいことは確か。
|
|
5066 |
 |
Re:お知らせ |
帽子屋 |
|
|
2005/03/11 23:15 |
|
|
|
|
> > > 利用規定4に違反する投稿を削除しますた。 > >
> > o(*^▽^*)o様は違反投稿を3回繰り返したので投稿禁止といたします。 > >
お手数おかけしております。
なんか、具合でも悪いのでしょうか。。。 まさか月の日。。。(妄想)
|
|
5063 |
 |
Re:お知らせ |
gaji |
|
|
2005/03/11 23:05 |
|
|
|
|
> > 利用規定4に違反する投稿を削除しますた。 > >
o(*^▽^*)o様は違反投稿を3回繰り返したので投稿禁止といたします。
お手数おかけしております。
|
|
5060 |
 |
Re:お知らせ |
管理汁 |
|
|
2005/03/11 18:33 |
|
|
|
|
>
利用規定4に違反する投稿を削除しますた。
o(*^▽^*)o様は違反投稿を3回繰り返したので投稿禁止といたします。
|
|
5059 |
 |
Re:表示が変ですね |
o(*^里^*)o |
|
|
2005/03/11 18:11 |
|
|
|
|
>
#5056が何が悪さをしているのかな。
シパーイしたら自分で消せよ。自己責任ヤデ。
|
|
5058 |
 |
表示が変ですね |
シカゴ・ブルース |
|
 |
2005/03/11 17:55 |
|
|
|
|
#5056の頭の部分までしか表示されないので#5055以前の部分がまったく見えません。
#5056が何が悪さをしているのかな。
|
|
5055 |
 |
お知らせ |
管理汁 |
|
|
2005/03/11 12:33 |
|
|
|
|
利用規定4に違反する投稿を削除しますた。
|
|
5052 |
 |
〆 |
gaji |
|
|
2005/03/09 02:45 |
|
|
|
|
猫の手も借りたい(音アリ) どこか、ニャンコの表情がイマイチ。。 おめめ直しにpyonを(←ただの親バカ

|
|
5050 |
 |
Re:忙しすぎて。。。 |
帽子屋 |
|
|
2005/03/08 23:28 |
|
|
|
|
cyan様、こんにちわ。
> > >
具体的にバウネットがしたことって、「戦時性暴力を暴いたこと」「天皇と数人の戦犯を断罪したこと」なんですが、そのために原告を必要としたわけですけど、彼女たちのために、いったい何をしたのでしょう? >
> eeeeeee〜♪ > >
それって逆では?「彼女たちのために」「戦時性暴力を暴いて」「断罪した」のでは?? > >
「彼女たちのために」だったのでしょうか。。
当然でしょう。い・ち・お・う
> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 1989年
この年、吉田氏『私の戦争犯罪』が韓国語に翻訳され、後にドラマ化。 > 五月
青柳敦子氏「朝日ジャーナル」に十五回にわたって意見広告掲載。 > 六月
高木弁護士 「第一次樺太朝鮮人裁判」の提訴取り下げ。後に韓国政府から、国民勲章を授与され、”これをモデルケースとしてこれからも同じように補償裁判を起こしていく”と発言。
> 八月 『済州新聞』が吉田氏の『私の戦争犯罪』を全くの嘘と糾弾。 > 十一月
青柳氏 裁判を提訴する原告探しのため韓国を訪問するが成果があがらず、意見広告のコピー等をマスコミに配布して帰国。数週後、青柳氏にソウルの「遺族会」から協力の申し出あり。
> 1990年 一月 ユンジョンオク氏 『「挺身隊」怨念の足跡取材記』をハンギョレ新聞に連載。 > 三月
青柳氏 再度、渡韓し「対日公式陳謝賠償請求裁判説明会」で”まず十人を原告として裁判を始める予定です。”と発言。これに感激した「遺族会」会員たちと供に、日本大使館に向けてデモ(これが、補償を求める最初の集団行動である)。
> ーーーーーーーーーーーーーーーーーー慰安婦問題の歴史 >
89年(平成1)末、ある日本人女性(名前は分かっている)が在日韓国人男性とともに毎日新聞ソウル支局を訪れ、 >
「韓国人の戦争犠牲者(具体的には慰安婦)を探している。韓国側から日本政府に謝罪と賠償を行わせる裁判を起こしたい。韓国人犠牲者を原告にしたい」 >
と言った。その女性は(今となっては有名な)『朝鮮と朝鮮人に公式謝罪を・百人委員会』の事務局員だった。 >
先ず、日本政府相手に訴訟を起こすアイデアがあり、それにあわせて「原告探し」が行われたわけだ。歴史の発掘という努力はともかく『原告を探す』という発想には正直驚いた。 >
ーーーーーーー(以上、93年(平成5)9月9日毎日「記者の目」) > >
「裁判」をするために、何度も広告を出したりしながら原告をさがし、数年がかりでようやく金学順さんが名乗りでたということなんです(91年8月)。
もちろん、冷戦後の反共陣営結束という理由によって、賠償問題に蓋をされていたわけですから、蓋をされた賠償問題をこじ開けたい人にとっては、まだ見つからない「犠牲者捜し」がおこなわれたわけです。
冷戦後になって蓋が外れるとどうなるか。盧武鉉大統領のつい先ほどの謝罪賠償発言にみたら分かるでしょう。要するにその先駆けになっているわけですよ。そして冷戦後の蓋外れということを軽視すると、おっちゃんファンのような捉え方になるわけです。
「朝日新聞による反日ご注進」 「朝日新聞によって日本の名誉が汚された」
冷戦後の蓋外れなのか、朝日新聞なのか。cyan様の判断にお任せします。
> > >
で、どちらかというと、慰安婦の声を聞くというより、バウネットは自分たちの主張がメインなような気がするんですが。。 >
> > >
だから、それでなにが問題なんでつか?「彼女たちのために」「戦時性暴力を暴いて」「断罪した」ことのなにが悪いんでせう?? >
>
「彼女たちのために」が抜けているのでは? 彼女たちは「何にもならなかった」と言ってるのですから。
うみゅ。「彼女たち」でも一部の人には「何にもならなかった」わけですし、一部の人には「少しは何とかなった」わけでしょう。そして何にもならなかった理由は、日本が賠償しなかったことにある、と少なくともバウネットは考えているわけです。
さて、どこに問題があったのでせうか。
それは単一の「従軍慰安婦」を想定していることにあると思いますよ。
|
|
5049 |
 |
Re:こんばんは!! |
gaji |
|
|
2005/03/08 03:03 |
|
|
|
|
> ええっとgajiさん、お久しぶりです。
ヽ(σ_σ)/
アピョピョ pyo〜n おヒサでありまつ。
>
田中荘で身体の調子がよくないって書いてませんでした?
おっちゃんBBSで、そういうこと書いてしまったかも。田中荘では頭の調子が悪いだったかな(チョットアヤフヤ)いずれにしても、かなーり、おかしいことに変わりはないですよ。
>
ちょっと一休みしたほうがよくないですかあ〜。
理屈では分かっているんですよ。メンタルヘルスケアとかひとに対してはしてきてたのに、自分のケアはまるっきし。。あとは時間の問題かも(w
>
関係ないけど、ぴょんきちさんは何か昔のエジプトの猫みたいに、高貴な印象がありますね〜。 >
目がとってもゴージャスな感じです。
え^^そうですか。 ちょっとpyonターソ、、、「6tyt60」←お礼の言葉(by・pyon)眠ってたところをムリヤリのやらせで、すぐ寝床に戻しました。 ちょっと緑がかってます。光の具合でちがってきたり。
> 今まで、猫ってよく観察したことがなかったですが、犬とはまた違った魅力がありますね。 >
>
そういえば、平安時代に命婦の位をもらったお猫様がいて、それを追い掛け回した犬がさんざんぶたれて捨てられたって話がありましたね〜。枕草子だったっけ。これって犬差別??
うーーん、シリマテンでした。
> 人間の価値感の押し付けなんてポイして、「Dog is
beautiful.」として野良犬として強く生きていってほしかったりして・・・。←何かよくわかんなくなってきた・・・
野良犬は厳しいかも。。野良猫の場合少しは生きやすいのでは。
猫に襲われて死んだりって滅多にないですけど、犬の場合、力がちがうというか、襲われて大怪我したりってありますよね(猟犬はいても猟猫っていないやうな。猫って役立たずなんですね。。)。
> それでは、おやすみなさい。 おやすみなさい。。
|
|
5048 |
 |
こんばんは!! |
ふみかん星人 |
|
|
2005/03/08 02:20 |
|
|
|
|
ええっとgajiさん、お久しぶりです。
田中荘で身体の調子がよくないって書いてませんでした?
ちょっと一休みしたほうがよくないですかあ〜。
関係ないけど、ぴょんきちさんは何か昔のエジプトの猫みたいに、高貴な印象がありますね〜。 目がとってもゴージャスな感じです。
今まで、猫ってよく観察したことがなかったですが、犬とはまた違った魅力がありますね。
そういえば、平安時代に命婦の位をもらったお猫様がいて、それを追い掛け回した犬がさんざんぶたれて捨てられたって話がありましたね〜。枕草子だったっけ。これって犬差別??
人間の価値感の押し付けなんてポイして、「Dog
is
beautiful.」として野良犬として強く生きていってほしかったりして・・・。←何かよくわかんなくなってきた・・・
それでは、おやすみなさい。
|
|
5047 |
 |
すみませんでした。。 |
gaji |
|
|
2005/03/08 01:49 |
|
|
|
|
日本語変換ができない云々、、 いつぞやは、お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした。
なぜか、急に直ってしまっていて、なぜ直ったのかよく分からず、もしかして、カナーリ単純なことかも、、と思いつつ、理由をハケーン(w
右脇の「カタカナひらがなローマ字」というキイのせいだったのでした。。ここって、ニャンコの通り道。。
PC音痴の極みです。スミマセンでした。
|
|
5046 |
 |
Re: |
gaji |
|
|
2005/03/05 20:49 |
|
|
|
|
> 間違いました。 > 「オカメインコの森」でした。 > http://webclub.kcom.ne.jp/ma/yfukuda/ishihama/withmysister.html
ルリおねいタソがトラ猫です。 http://webclub.kcom.ne.jp/ma/yfukuda/ishihama/chi.html
こういうページを見るのが好きで^^ 以前よくみてたものでつ。
|
|
5044 |
 |
Re:ノラネコとアナウサギ |
gaji |
|
|
2005/03/05 20:34 |
|
|
|
|
お久しぶりでつ。
>
下の写真に写っている白黒の猫によく似たシトがよく庭に来ますです。 > 他に白茶、白、黒とか来まし。 >
特に白茶のノラちゃんは人に慣れているらしく、家の中をよく覗いていまし。 >
ニャーちゃんと呼べば窓に近づいて来まし。 >
庭に来るあのコらの目的は、たぶん、モルモット・ネズミ・ウサギの餌を狙いに。
シカーリ狙われてますね。。餌だけならいいですけど、ニャンコは動くものが大好きですよ。 以前、小鳥・ハムスターがやられてしまったことがあります。絶対に進入させないことです。 (水をかけて追い払ったことも^^何度かあります。
そういえば、どこかのサイト(「オウムの森」だったかな、、)ではオウムと飼い猫とが両方いたやうな、、
> ウサギは正確に言えばアナウサギです。
でつね。
>
最近、荒川河川敷のホームレスさんが数十頭飼っていたことでテレビなどで報道されてました。 >
名前の通り土手にアナを開ける可能性があり、河川決壊の恐れがあるから、ウサギを入れる柵を作ったことや、オスメスを分けるとかで、ホームレスさんとちょっとしたイザコザがありました。 >
ホームレスさんの月収は10万円(ホームレス平均よりかなり高給のように思う)のうち3万円はウサギの餌代にしたらしい。 >
淋しいから動物でも飼いたいのでしょう。
TVは見ませんでしたが、つい最近、耳にしました。なんでもちょっとしたスポットになってるのだそうです。 ウサギって子育て用の巣作りとして穴を掘るんですよね。。で、繁殖力抜群ですし、、。
>
私が知っていることには、ある山の中で生活するホームレスさん、野良犬を二十数匹飼ってました。 >
野良犬というのもオカシイですが。 >
はじめは、たぶんニ、三頭飼っていたのが、どんどん増えて行ったのだろうと。 > >
ウサギ美味し かの山 小鮒 釣りし かの川 ♪
ヨーロッパのほうでは、けっこうウサギを美味しくいただいちゃってるみたいです。仔ウサギのパテとか、、食べたことないですけど。
>
ウサギも繁殖させてペットショップにでも売れば、幾らかの金銭になるのでしょうが、その人はドンドン、ウサギ兎口を増やすばかり。 >
かといって、食糧にもしない。 >
大昔は、河原というのは半ば治外法権だったかも知れないですが、現代においては管理者がいるから・・・。
河原者、河原乞食、っていう言葉がありましたね。 うーん、この先どうなるんでしょうね.....。
|
|
5043 |
 |
ノラネコとアナウサギ |
祝鶏翁 |
|
|
2005/03/05 14:17 |
|
|
|
|
下の写真に写っている白黒の猫によく似たシトがよく庭に来ますです。 他に白茶、白、黒とか来まし。 特に白茶のノラちゃんは人に慣れているらしく、家の中をよく覗いていまし。 ニャーちゃんと呼べば窓に近づいて来まし。 庭に来るあのコらの目的は、たぶん、モルモット・ネズミ・ウサギの餌を狙いに。 それは食べ残しや排泄物を新聞紙に包み庭に置いているからでしょ。
ウサギは正確に言えばアナウサギです。 最近、荒川河川敷のホームレスさんが数十頭飼っていたことでテレビなどで報道されてました。 名前の通り土手にアナを開ける可能性があり、河川決壊の恐れがあるから、ウサギを入れる柵を作ったことや、オスメスを分けるとかで、ホームレスさんとちょっとしたイザコザがありました。 ホームレスさんの月収は10万円(ホームレス平均よりかなり高給のように思う)のうち3万円はウサギの餌代にしたらしい。 淋しいから動物でも飼いたいのでしょう。 私が知っていることには、ある山の中で生活するホームレスさん、野良犬を二十数匹飼ってました。 野良犬というのもオカシイですが。 はじめは、たぶんニ、三頭飼っていたのが、どんどん増えて行ったのだろうと。
ウサギ美味し かの山 小鮒 釣りし かの川 ♪
ウサギも繁殖させてペットショップにでも売れば、幾らかの金銭になるのでしょうが、その人はドンドン、ウサギ兎口を増やすばかり。 かといって、食糧にもしない。 大昔は、河原というのは半ば治外法権だったかも知れないですが、現代においては管理者がいるから・・・。
|
|
5042 |
 |
Re:引用は正確にせい! 断章取義止めんかい |
gaji |
|
|
2005/03/05 13:28 |
|
|
|
|
>飛翔で見る前にも同記事は他板(界隈とは無関係の板)で何度か目にしていたものです。
少し訂正します。 《発信箱:第2次「慰安婦」論争として 山田孝男》は先日こちらで↓読みました。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050124k0000m070110000c.html
「記者の目」のほうは、断片的なもののみ、似たような引用のされ方をしているのをあちこちで目にしていました。
ーーーーーーーーーー この2人の訪問を受けた毎日新聞ソウル支局の下川政晴記者は、「歴史の発掘という努力はともかく"原告を探す"という発想には驚いた」って語っています。 ーーーーーーーhttp://kamomiya.zive.net/%5CSouko%5CC01%5CAoyagi%5CObasan.htm
平成2年末ある日本人女性と在日韓国人男性が毎日新聞社のソウル支局を訪れ「日本政府に謝罪と補償を求める訴訟を起こしたいのだが韓国人犠牲者を探して原告にしたいので協力してくれ」と言ったという。朝日とほとんど同じ体質の毎日記者も先ず訴訟ありきで原告を捜すというアイデアには驚いたというもの。 (平成5年9月9日朝刊 記者の目)。 ーーーーーーーhttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~ttakayam/ianhu.htm
「平成2年末」ではなくて「平成1年末」ですね。
|
|
5041 |
 |
Re:引用は正確にせい! 断章取義止めんかい |
gaji |
|
|
2005/03/05 12:19 |
|
|
|
|
> > 下記投稿5031 > >
********************************************************************* >
89年(平成1)末、ある日本人女性(名前は分かっている)が在日韓国人男性とともに毎日新聞ソウル支局を訪れ、 >
「韓国人の戦争犠牲者(具体的には慰安婦)を探している。韓国側から日本政府に謝罪と賠償を行わせる裁判を起こしたい。韓国人犠牲者を原告にしたい」 >
と言った。その女性は(今となっては有名な)『朝鮮と朝鮮人に公式謝罪を・百人委員会』の事務局員だった。 >
先ず、日本政府相手に訴訟を起こすアイデアがあり、それにあわせて「原告探し」が行われたわけだ。歴史の発掘という努力はともかく『原告を探す』という発想には正直驚いた。 >
ーーーーーーー(以上、93年(平成5)9月9日毎日「記者の目」) >
*************************************************************************** >
>
は、小生「ふみか」板への投稿
おっちゃんファンさま、はじめまして。
失礼、申し訳ありません。 URL(引用元)を添えるべきでした。 (飛翔)http://otd10.jbbs.livedoor.jp/1008792/bbs_plain?base=17714&range=1 飛翔で見る前にも同記事は他板(界隈とは無関係の板)で何度か目にしていたものです。
以降、気をつけたく思います。ご丁寧なご指摘ありがとうございました。
|
|
5040 |
 |
引用は正確にせい! 断章取義止めんかい |
おっちゃんファン |
|
|
2005/03/05 09:31 |
|
|
|
|
下記投稿5031
********************************************************************* 89年(平成1)末、ある日本人女性(名前は分かっている)が在日韓国人男性とともに毎日新聞ソウル支局を訪れ、 「韓国人の戦争犠牲者(具体的には慰安婦)を探している。韓国側から日本政府に謝罪と賠償を行わせる裁判を起こしたい。韓国人犠牲者を原告にしたい」 と言った。その女性は(今となっては有名な)『朝鮮と朝鮮人に公式謝罪を・百人委員会』の事務局員だった。 先ず、日本政府相手に訴訟を起こすアイデアがあり、それにあわせて「原告探し」が行われたわけだ。歴史の発掘という努力はともかく『原告を探す』という発想には正直驚いた。 ーーーーーーー(以上、93年(平成5)9月9日毎日「記者の目」) ***************************************************************************
は、小生「ふみか」板への投稿 【17714
Reply Re:おっちゃん Re:今日のまとめ 追加 おっちゃんファン 2005/02/27 00:09
】
からの一部引用であり、しかも、その部の( )は投稿者(おっちゃんファン)自身の挿入であるにもかかわらず、gaji板では、それがそのまま、あたかも記事原文の如く掲載されている。 この引用法は明らかに誤りである。
かくしてgaji板の信憑性は、ちょうど、反日派が、いい加減な資料を引用を重ねるうち、事実が都合よく捻じ曲げられると同様、著しく毀損されて、ブサヨと同じレベルに堕してしまうのだ。
*************************************
一昨日(2月24日)の毎日新聞(ネット)に、以下の署名記事が載った。
所謂「従軍」慰安婦問題では、毎日新聞は今になって歴史を冷静に眺めはじめ、当然ながらながら朝日には批判的だ。
*******『第2次「慰安婦」論争として 山田孝男(編集局)』より引用開始*****
NHKと朝日新聞のケンカは「番組に対する自民党の圧力」問題と「番組制作上の歴史認識」問題の二重構造になっている。二つの論点は別の次元に属するが、歴史認識を無視して圧力を考えるわけにはいかない。報道に対する「圧力」は常に微妙な問題であり、一般論をもって個別のケースを律することはできないからである。そもそもどういう報道プランがあり、それがどう改変されたのか。具体的な事実経過を吟味しなければ、いいも悪いも判断のしようがないだろう。
問題の特集番組「戦争をどう裁くか/問われる戦時性暴力」(01年1月30日、NHK教育テレビで放映)のビデオを見たが、「圧力」を経た修正版にもかかわらず、「従軍慰安婦」の取り上げ方に危うさを感じた。92年1月、朝日新聞は「朝鮮人慰安婦募集に日本軍関与」の大報道を展開、直後に訪韓した宮沢喜一首相が盧泰愚(ノテウ)大統領に謝罪した。日本軍による慰安婦「強制連行」を糾弾する動きは相変わらず根強いが、強制連行を否定する実証的な反論も出ている。90年代の慰安婦報道と日本政府の謝罪が、日本に「性奴隷」(海外ではsexslaveと報道)制度が存在したかのような誤解をまき散らしたという批判はさらに根強い。
今回の騒動の本質は第2次「従軍慰安婦」論争ともいうべきものではないか。前回は朝日が火を付け、大半のメディアが同調した。今回も火付け役は朝日だが、メディアは自民党糾弾の一本調子で足並みをそろえてはいない。「圧力」を描く朝日報道の細部にはリアリティーがあるが、決め手に欠ける。(編集局)
*************毎日新聞 2005年1月24日 0時06分(引用終わり)********
さて、毎日新聞は、92年(平成4)に朝日が捏造記事を著し国際問題化させた所謂「従軍」慰安婦問題に関し、その翌年の同紙に以下のような記事を載せた。
89年(平成1)末、ある日本人女性(名前は分かっている)が在日韓国人男性とともに毎日新聞ソウル支局を訪れ、 「韓国人の戦争犠牲者(具体的には慰安婦)を探している。韓国側から日本政府に謝罪と賠償を行わせる裁判を起こしたい。韓国人犠牲者を原告にしたい」 と言った。その女性は(今となっては有名な)『朝鮮と朝鮮人に公式謝罪を・百人委員会』の事務局員だった。 先ず、日本政府相手に訴訟を起こすアイデアがあり、それにあわせて「原告探し」が行われたわけだ。歴史の発掘という努力はともかく『原告を探す』という発想には正直驚いた。 (以上、93年(平成5)9月9日毎日「記者の目」)
かくして、91年(平成3)から、百人委員会の支援を受けた韓国人慰安婦の東京地裁への訴訟が始まる。
****************************************
|
|
5039 |
 |
Re:めでたしピョンキン・シリーズいきまち^^ |
gaji |
|
|
2005/03/04 21:06 |
|
|
|
|
嘘ハケーン すいまそん。仕事の邪魔ばかーりしていたせいか、捨てられ町他。 どなたか、ひろってくだたい。。 トイレのそそうは一度もありまてん。気立ては良い子^^といわれておりまち。かくれんぼが好きでち、ひとを襲うことも^^ 「こっち、こっち」 「だめでしょ!」 といった言葉はわかりまつ。 よろしくおながいいたしまつ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
スミマテン。pyonが言っていたことではありまてん。私の脳内妄想でつ。
|
|
5037 |
 |
Re:めでたしピョンキン・シリーズいきまち^^ |
gaji |
|
|
2005/03/03 23:59 |
|
|
|
|
一日イチ嘘
♪pyonタンはね ピョンキチっていうのよ ホントはね〜
だけど ちっちゃいから 自分のこと ミャン?っていうんだよ
おかしいね pyonタソ♪
 ***
うーーーん、これではウソになっていまてん。。
言うちぃいえRRRRRRRRRRRRRRRRRRRMSSSS ↑このカキコはpyonでち。(←ウソでつ。嘘をつけましたでし〜 めでたしピョンキン〜(どこが^^
|
|
5036 |
 |
めでたしピョンキン・シリーズいきまち^^ |
gaji |
|
|
2005/03/03 03:55 |
|
|
|
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >ね、この人って、こうなんです。永遠のウソつき、不滅の詭弁ころがしと言いたくなります。 >gajiさん、何が楽しくてこんなことを続けているのですか?
は? あなたがからんできただけなんですが。。楽しいのかな。。
>何をくだらない後出しジャンケンとも言えないようなパーチクリンなことを言っているのでしょう。 >理由にもならない理由で、あまりにもいい加減な言い訳で、バカを晒すのもいい加減に >しなさい!
あの、、ご自分で始めたことなんですが。
http://otd4.jbbs.livedoor.jp/214378/bbs_plain?base=2667&range=1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ふーみゅ。。私って永遠のウソつき^^不滅の詭弁ころがしなんですか。 でわ1日1嘘に向けてガンガリ町。まだ今日うそついてないかtta.でち。
明日はお雛様なので、先祖伝来の雛猫巻き団子を食べる日でつ。ピョンキン(ウチッカタのニャンコ、♀でち)は、「え!この猫ホントに♀なの?」 言わなければ誰も気づかないニュートラタソなので、団子巻きにされずにすみそうでありまつ。めでたち〜ピョンキン♪
|
|
5034 |
 |
Re:忙しすぎて。。。 |
gaji |
|
|
2005/03/02 22:53 |
|
|
|
|
bousiya taso
konnbannwa
>
うみゅ、こちらでいいのなら、こちらにしませう。 > 明日あたり書き込むと思いますでつ。。。 >
おもわずアルサッカ先生がおられたのでレスつけてしまいました。。
アルサッカさんとこといえば、一時はあぶなさそうでしたね。詳しいことは何も分からないのですけど、 いつだったかROMしたら、????って思ったことがあります。でもお元気そうでなによりでつ。
私、きょうの仕事のノルマがいまだにマタークできてなくって、明日はよりキビチー(泣。。。しわ寄せのふきだまり(w
お返事、無理なさらないでくだたい。のんびりのほうが、うれP デチまつ。
|
|
5033 |
 |
ガンジーも左派か |
工藤猛 |
|
|
2005/03/02 10:00 |
|
|
|
|
じゃ、私が横の線上にあって不思議は無い。 若干だけ左側に移動した横線にあっても ソフトの仕組み上正解なわけだ。
|
|
5032 |
 |
Re:忙しすぎて。。。 |
帽子屋 |
|
|
2005/03/01 22:27 |
|
|
|
|
うみゅ、こちらでいいのなら、こちらにしませう。 明日あたり書き込むと思いますでつ。。。 おもわずアルサッカ先生がおられたのでレスつけてしまいました。。
|
|
5031 |
 |
Re:忙しすぎて。。。 |
gaji |
|
|
2005/03/01 14:48 |
|
|
|
|
妹の帽子屋タソこんにちわでち。
> >
具体的にバウネットがしたことって、「戦時性暴力を暴いたこと」「天皇と数人の戦犯を断罪したこと」なんですが、そのために原告を必要としたわけですけど、彼女たちのために、いったい何をしたのでしょう? >
eeeeeee〜♪ >
それって逆では?「彼女たちのために」「戦時性暴力を暴いて」「断罪した」のでは??
「彼女たちのために」だったのでしょうか。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1989年
この年、吉田氏『私の戦争犯罪』が韓国語に翻訳され、後にドラマ化。 五月
青柳敦子氏「朝日ジャーナル」に十五回にわたって意見広告掲載。 六月
高木弁護士 「第一次樺太朝鮮人裁判」の提訴取り下げ。後に韓国政府から、国民勲章を授与され、”これをモデルケースとしてこれからも同じように補償裁判を起こしていく”と発言。
八月 『済州新聞』が吉田氏の『私の戦争犯罪』を全くの嘘と糾弾。 十一月
青柳氏 裁判を提訴する原告探しのため韓国を訪問するが成果があがらず、意見広告のコピー等をマスコミに配布して帰国。数週後、青柳氏にソウルの「遺族会」から協力の申し出あり。
1990年 一月 ユンジョンオク氏 『「挺身隊」怨念の足跡取材記』をハンギョレ新聞に連載。 三月
青柳氏 再度、渡韓し「対日公式陳謝賠償請求裁判説明会」で”まず十人を原告として裁判を始める予定です。”と発言。これに感激した「遺族会」会員たちと供に、日本大使館に向けてデモ(これが、補償を求める最初の集団行動である)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー慰安婦問題の歴史 89年(平成1)末、ある日本人女性(名前は分かっている)が在日韓国人男性とともに毎日新聞ソウル支局を訪れ、 「韓国人の戦争犠牲者(具体的には慰安婦)を探している。韓国側から日本政府に謝罪と賠償を行わせる裁判を起こしたい。韓国人犠牲者を原告にしたい」 と言った。その女性は(今となっては有名な)『朝鮮と朝鮮人に公式謝罪を・百人委員会』の事務局員だった。 先ず、日本政府相手に訴訟を起こすアイデアがあり、それにあわせて「原告探し」が行われたわけだ。歴史の発掘という努力はともかく『原告を探す』という発想には正直驚いた。 ーーーーーーー(以上、93年(平成5)9月9日毎日「記者の目」)
「裁判」をするために、何度も広告を出したりしながら原告をさがし、数年がかりでようやく金学順さんが名乗りでたということなんです(91年8月)。
> >
全体的な像というか背景が見えてくるということでしょうけれど、それって、選挙の出口調査みたいに、いろんなひとに無作為にアンケートをとったりする場合はある程度、全体像というか傾向が見えてきますけど。 >
>
はじめからセレクトしたもののであった場合は、全体ではなくて偏ったものになってしまうのでは。。最初から、目的があったのですから。合わないものは当然ですが、排除してますよ。 >
>
《今年の12月(8〜10日)に東京で開かれる「女性国際戦犯法廷」は、日本軍性奴隷制(「従軍慰安婦」)など、第2次大戦中の戦時性暴力の真相を究明し、日本の加害責任を明らかにすることが目的。》 >
> http://210.145.168.243/Sinboj/sinboj2000/sinboj2000-5/sinbj000529/sinboj00052981.htm
> > その通りです。 >
やっと、cyan様は「アカデミズムとして正しい」批判を投げかけてくださいました。 > >
つまりでつな。問答有用が政治的に異常に関心をもっている人間があつまるようにですね、従軍慰安婦経験者から無作為抽出して証言を選び出し、その平均的なありようをさぐるなどということができるはずもない状況では、とにかく語ってもらうしかない。である以上、語ってくれる決断をしてくれた人間の証言は、「必ずどちらかに偏っている」。むろん、それは逆向きに、すなわち、自分にとって恥ずかしい思い出を語りたくない、という方向にも偏る可能性があるのですよ。 >
>
証言も、そして文書資料も、それが後世に残るのは、後世に対する「アリバイ」だからです。都合のいい物しか残らない。だからこそ、アリバイを操作する歴史家の作業というのは、とても重要なものになる。価値のウェートをつけること自体、歴史学という裁きの場に引き出されることになる。 >
>
とはいえ、文書資料の欠落という形でしかこれまで議論されなかった。だからこそ、いかに偏っているからといってそれを証言の形で引き出すことは、とても意味がある行為なのですよ。すくなくとも、彼女たちの生活世界がそこに痕跡として「残った」のです。
そうでつか。「〜これまで議論されなかった」と言いますが、議論されるようになったのは「証言」があってからのことではありませんか? それまでほとんど何もなかったのでは。という意味で「意味がある行為」なのでしょうね。
> >
真贋を確定できないことで、ひとを犯罪者として断罪してもいいんでせうか。。。 >
天皇は、腹を割かれた罪で犯罪者として断罪されたんですか?違うでせう。
>
質問と、それに伴う些細な言葉まで、できれば証言集にはのせて欲しいですね。
そうですね。
> > はいでつ↓。 > > ーーーーーーーー > >
> >
いい間違えた場合は、その通りに訳さないこと、といった示し合わせがおこなわれていた、からでち(スイマソン野暮用のどこかで、ソース添えつつ言ってオリマチ)。 >
> > よく分からないのですが、「言い間違い」ということは、「正しい証言」というのが存在する訳でしょう。これはすでにバウネット以前にどこかで証言していたものから、法廷で言い間違いにならないように、というようにとも見えるのですが、、、 >
> ーーーーーーーーhttp://otd9.jbbs.livedoor.jp/983591/bbs_plain?base=4998&range=1 >
>
う〜ん、全然ちゃいます。「正しい証言」とcyan様が考えておられるようなものがあったはずなんでしょうが、それは何か?と尋ねたんであって、帽子屋はそんな証言なんてあるわけはない、という立場なんですが。。。
なるほどでつ。
> > >
うみゅ。この金証言のブレは、「誤配された葉書」=コミュニケーション不全の典型例であって、こうしたさまざまな痕跡(反証できないフィクション=正しい)を手掛かりに、従軍慰安婦というものがおかれた場についての、「真理」を「我々の側」が「構成」していけばいいでせう。 >
> > >
コミュニケーション不全ですね。電報ごっこでもどんどんズレちゃいますし。。ただ慰安婦といっても様々ですよ。バウネットの場合、殊更に残虐性を強調してるような気もしますが。なぜって、戦時性暴力を裁くという目的があるので、陰と陽があるとすると、「陽」は切り捨てるというか。。 >
> 切り捨てる?また、厄介なことを >
「陽」の処遇をあたえられた人のまで、「陰」と判断したのですか?
ちょっと言い方おかしかったですね。スイマソン。そうではなくって、「陰」がすべてではないでしょう、と。
>
「陰」の処遇をうけて証言した人に、その証言にもとづいて天皇に判決をくだしましたよ。しかし「陽」の処遇を受けた人がいたら、「陰」の処遇をうけた人の判決になんで影響があたえられなければならないのでしょう??つ〜か別々でしょう。
そうですね、別です。
>
cyan様が職場で給料未払いの待遇をうけました。職場の上司を訴えました。しかし、その上司が別の人に給料払っていたら、cyan様の証言は「陽」切り捨てですか??なんでcyan様がそんなことせにゃならんのですか???お姉様は給料もらえてないんですけど。
>
ダメでつ。cyan様が頭で考えるのでつ。
はいでつ。
> >
で、どちらかというと、慰安婦の声を聞くというより、バウネットは自分たちの主張がメインなような気がするんですが。。 >
>
だから、それでなにが問題なんでつか?「彼女たちのために」「戦時性暴力を暴いて」「断罪した」ことのなにが悪いんでせう??
「彼女たちのために」が抜けているのでは? 彼女たちは「何にもならなかった」と言ってるのですから。
> >
環境改善がなされていないことに彼女たちが怒っているのではなくて、怒りといっても様々でしょうけれど、こういった声もありますよ。 >
>
「私たちハルモニたちも、どのような団体の利用物にされないよう結束して集まりを持ち、これからはハルモニたち自らが解決を図る計画です。」(日本軍慰安婦ハルモニ一同 1998年8月15日
) > >
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/higaisha.html > >
そういう運動もまた、ひとつの暫定的な解決をめざす運動なんでせう。解決が「ありえない」以上、複数の暫定的な解決があるのは当たり前なんでせうね。
それはそうですね。
> > >
従軍慰安婦という存在が、個人の自由を踏みにじる性支配を象徴する存在であり、それを裁くという行為が解放を意味するからでせう。(たぶん、、、自信なし) >
> > >
自由を踏みにじるものの象徴であるとするなら裁けばいいのでしょうけれど、その元凶=天皇を裁いたところで、性犯罪は毎日のようにニュースになっていますね。。で、現在も性犯罪があるのは、東京裁判にはジェンダー正義の視点が欠けていて戦時性暴力は問われることがなく、諸悪の根源=天皇を免責したからだとか、バウネット側は言ってたんですけど、、。 >
> そんなこと言っていたらタダのバカでせう。 >
であるからこそ、タダのプロパガンダなのでは?
なるほどでつ。
>
性犯罪の存在は、基本的に男女の非対称性に起因する訳ですから、男性が生殖能力をもち、女性が男性を腕力でぶちのめす日がこないかぎり、あらゆる解決は暫定的なものにすぎないでせう。 >
> 急いですみません。
いいえ〜♪ ご多忙のなか、ありがとうございました。
|
|
5030 |
 |
siturei sima sita |
gaji |
|
|
2005/02/27 20:44 |
|
|
|
|
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~momoncyo/zoo/CARACAL01.htm
|
|
5029 |
 |
caracal |
gaji |
|
|
2005/02/27 20:42 |
|
|
|
|
カラカル(なぜか、耳の先に房があるんです^^) [東山動物園 photo by
ひこよんど] http://www.aoba.sakura.ne.jp/~momoncyo/zoo/animal_caracal.htm
|
|
5028 |
 |
nemu nemu |
gaji |
|
|
2005/02/26 01:17 |
|
|
|
|
 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/9381/shiro3.18v.jpg
|
|
5027 |
 |
suimason |
gaji |
|
|
2005/02/25 12:55 |
|
|
|
|
こっちのほうが訳文がまともdetu. http://hatahata.mods.jp/archives/2005/02/3_2.html http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20050222#p3
|
|
5026 |
 |
Re:etto |
工藤猛 |
|
|
2005/02/25 11:52 |
|
|
|
|
>うよ・さよテストだそうでつ。 >
ちなみに私の場合、グラフの左下になりまちた(サヨで、非権威主義のほうらしいでち。英語をすべて理解しての回答ではないのですが。。).
本当に翻訳ソフトがひどすぎる。 ただし政治的な解説では多少とも正確なのでちょっと不思議。
私の場合横線の真上にある。 やや左よりだそうだ。 線上にあるなんてこうもりみたいだ。
|
|
5025 |
 |
Re:etto |
飾り職犬の秀 |
|
|
2005/02/25 06:09 |
|
|
|
|
> うよ・さよテストだそうでつ。 >
ちなみに私の場合、グラフの左下になりまちた(サヨで、非権威主義のほうらしいでち。英語をすべて理解しての回答ではないのですが。。). >
翻訳ソフトそのままコピペしたような訳文、よう四面和。
|
|
5024 |
 |
Re:etto |
gaji |
|
|
2005/02/24 22:55 |
|
|
|
|
> うよ・さよテストだそうでつ。
けっこう、経済関係の質問があったので、例えば経済にお詳しい帽子屋タソがテストしてみたら面白いかも。(わたし、しろうと以下でちので。。)
|
|
5023 |
 |
etto |
gaji |
|
|
2005/02/24 22:46 |
|
|
|
|
うよ・さよテストだそうでつ。 ちなみに私の場合、グラフの左下になりまちた(サヨで、非権威主義のほうらしいでち。英語をすべて理解しての回答ではないのですが。。).
|
|
5022 |
 |
帽子家さんへ |
工藤猛 |
|
|
2005/02/24 09:03 |
|
|
|
|
ありがとうございます。
|
|
5021 |
 |
Re:toriaezu,, |
帽子屋 |
|
|
2005/02/23 23:40 |
|
|
|
|
うみゅ。 ここに書くと工藤様とかが書きにくいかもとおもって葦百合の方に書いておきました。 みなたん、ごめんなさい。
|
|
5020 |
 |
toriaezu,, |
gaji |
|
|
2005/02/23 22:33 |
|
|
|
|
ぴょん、にしとこっと。。
|
|
5016 |
 |
e-to |
gaji |
|
|
2005/02/22 23:36 |
|
|
|
|
http://www.d5.dion.ne.jp/~dajare/Resources/photo/023.JPG
sukosi
rusu ni natukamo,, suimason deti.
|
|
5015 |
 |
これ、ポチや |
秀らっきょ |
|
|
2005/02/22 18:08 |
|
|
|
|
こっち界隈の総本山 ttp://otd2.jbbs.livedoor.jp/mondou/bbs_index に逝って聞いてみる通い。
|
|
5014 |
 |
??? |
gaji |
|
|
2005/02/22 07:43 |
|
|
|
|
寡聞にして存じませんが。
|
|
5013 |
 |
これ、ポチや |
かもめ |
|
|
2005/02/22 00:59 |
|
|
|
|
ところでこっち界隈方面に水原文人君が管理人である掲示板は、どこか教えてケロ。 彼の処刑は、やはりそこで執行するのが筋だと思った。それとも彼には掲示板はないのかな。 それならそれで、ちっとも不都合なことはないが。それにしても呆れた阿呆だ。これポチや。
|
|
5012 |
 |
toriaezu) 3 |
gaji |
|
|
2005/02/21 01:26 |
|
|
|
|
> > > > >
意味の充実をあたえるものは、たとえばフェミニズムなわけです。 > > > >
そのフェミニズム自体が、現在、「???」なのでちyo。。。 > > >
それなら、別の意味の充実をかんがえるべきでしょう。ジェンダー・フリーというような運動がでてきたのも、 > >
>そういったウーマン・リブであきたらない人たちが、「意味の充実」を模索したからではないでしょうか? > >
そうともいえますが、以降はほとんど「サヨク」でしかないのはなぜなんでしょう。。 > >
私自身、二者択一を言われたら左翼と答えます。ところが、いったいコレってなんなんですか。。と思ったのが、女性戦犯法廷なんでつ。。 >
>
わたしは全然賛成できないけど、「個人の自由と解放」をつきつめればこういう世界になるのでせうし、立派な左翼だと思いますけど。
???話に齟齬があるかも。。理解不足、スマソでありまち。。
でも、どうしてバウネットの運動が「個人の自由と解放」になるのですか。。 で、どうして「立派な左翼」なのでちか? お涙頂戴に集ったネイタン・オバハンのかわゆそ善意運動(どこか差別意識の逆利用っぽくありませんか。。
「こういう世界」って、バウネットのような運動体のこと?
>あとは、彼女たちは他人に寛容になることでせう。なぜなら個人を抑圧する個人主義なんてありえないからでち。
そう思いマチで津。
トンチンカン深謝。
|
|
5011 |
 |
toriaezu) 2 |
gaji |
|
|
2005/02/20 23:57 |
|
|
|
|
> > >
それに元慰安婦だって、cyanお姉様だって、MARIS様だって、バウネットだってみんな怒ってるのでは??集合意識としての「元慰安婦群」があるわけでもなし、「元慰安婦」がバウネットを利用しなかったわけでもないのですから、別に問題があるともおもえません。 >
> すまそ。よく分かりま店デチ。 >
うみゅ。「利用」いくない、「怒っている」と書いておられるので、みんな利用しているのでは?怒らない人はいるんですか?と。
だって、でぴよ、、「元慰安婦だって、cyanお姉様だって、MARIS様だって、バウネットだってみんな怒ってるのでは??」といわれても、「怒りの矛先」がちがいまちよ。
★元慰安婦の怒り→運動に担ぎ出した側(バウネットほか)に対するもの (戦犯法廷に参加した元慰安婦の方々は、喜んでおられましたから、すでに怒ってはいない、ということになっています。裁判では。悪いのは天皇であって、「強姦」した兵士ではない、ということでしょう。元兵士の強姦話に拍手する、女性心理そのものが、私には分からないんでち。。) ★cyanの怒り→自分たちの運動に弱者(この場合は元慰安婦とされた身寄りのない高齢女性)を利用しないで ★Maris様の怒り→gajiが「元慰安婦を嘘つき呼ばわりするのは許せない」 ★バウネットの怒り→現在はNHKの政治介入etc.かな(最近不明でつので)よく分かりマテン。。
ちがうのではありまてんか? マクロでとらえれば、怒りとして、収束しちゃうのでちか。。
|
|
5010 |
 |
Re:うーーん、(toriaezu) |
gaji |
|
|
2005/02/20 23:08 |
|
|
|
|
>
金学順の証言は記憶違いかも知れないし、帽子屋もどうかなあ、とおもいますけど、従軍慰安婦は相当手荒な扱いをうけていた、ということでよいでせう。
仮に、記憶違いの場合、違ったまま(思い込みっていうのかな)そのまま物語記憶になると思うのですが。。彼女の場合の証言の一転二転って、そういうことではなく、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 672 名前:可愛い奥様[sage]
投稿日:04/09/07(火) 04:05
ID:cOT0XVms 次は金学順さんの証言を検証してみよう
H9.8.20 平和資料館ホ−ムぺ−ジ
”若い女性たちは無理やり連れていかれた”より 17歳の時、日本の軍人に「殺す」と脅されて連行され、 最前線で一日何十人もの軍人の相手をさせられました。
京都新聞(三大反日地方紙の雄)12/16付け夕刊にはソウル16日共同 金さんは旧満州(現中国東北地方)で生まれ、平攘で育ったが、 十七才の時の春に、日本の軍人に強制的にトラックに乗せられ、 中国大陸の前線に連れて行かれたと証言。(←学順さんがそう言ったかどうか、「?」です。。gaji)
H3.8.10
ソウル発朝日新聞 女子挺身隊の名で連行された女性の話として「女性の話によると、 中国東北部で生まれ、十七才の時騙されて慰安婦にされた。 200人から300人の部隊がいる中国南部の慰安所に連れて行かれた」
H3.12.25
朝日新聞
弁護士らの聞き取り調査 私か゛生後100日位の時、父が死にその後、母と私は平壌に行きました。 貧しくて学校は普通学校(小学校)四年で止めました。その後は子守りを したりして暮らしていました(中略)そこへ行けば金儲けが出来る、こんな話 地区の仕事をしている人に言われました。仕事の中身は言いませんでした。 近くの友人と二人、誘いに乗りました。十七才の春でした」
同.8.14ハンギョレ新聞(韓国の新聞
反政府系) 「生活が苦しくなった母親によって十四才の時平壌にあるキ−センの 検番に売られて行った。三年間の検番生活を終えた金さんが初めての 就職だと思って、検番の義父に連れられて行った所が、北中国の日本軍 三百名余りがいる部隊の前だった」
東京地裁に提出された訴状 十四才からキ−セン学校に三年間通ったが、1939年、十七才の春 「そこへ行けば金儲けが出来る」と説得され(中略)養父に連れられて中国へ渡った。 ーーーーーーーーーーーーーーーーhttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/ianhu.html内の「半島」メモ部分より
金学順さん自身は決してウソを言っていたのではなく、紹介する側の思い込みによって、そのような証言に仕立て上げられたのでは?って思うんですよ。 だけど、1939年に女子挺身隊の徴用はなかったのに、新聞記事や平和資料館記事では、そのように脚色されています。全くのインチキなんです。金さんがそう言ったとは思えないので。。
で、別の金さん(お腹切られたけど縫ってもらって命拾いしたという証言を戦犯裁判でした北朝鮮の女性。みずから名乗りを挙げたということにバウネットでは言ってましたが、ちょっと考えられません)は12歳のときに、日本の巡査について行ったら、云々。。でしたけど、荒唐無稽です。。
> > >
cyanお姉様にとって、利用したらなぜいけないのかが、妹の帽子屋には良く分からないのですが。
うーん補足でち。戦後賠償請求裁判が勝訴することがないって分かっていながら、裁判することを目的に原告を募って、初めて名乗りを挙げたということで、一躍、学順さんは有名(一部でかな、、)になりましたけど、紹介のされ方が間違ってました。 で、実際の証言では紹介された証言内容とは、当然ですけど、食い違うわけですね。。そしたら、うそつきとか、言われてしまうし。。これって、学順さんのせいでは決してないですよ。
と、、私などは、ふつふつっと、ムッキー^^だったりするんでした。。弱者を利用しないでクダタイな、自分たちの都合のために。。ということれち。。
> >
ミクロとマクロの視点の違いなのかもしれマテン。わたし的には、仮に妹の帽子屋タソがそのような運動に利用されて途中でポイされたらムッキーって思いそう。。 >
>
ありがとうございますでち。お優しいのですね、cyan様。
そりは、怒り町よ♪ 帽子屋タソにかぎらず。
くたびれちゃいましたので、つづきはまた、いずれ。
(仕事メチャハチャ。。で、住まいの自治会の任務もあったり、ニャンコは遊んでyoミャーミャー♪)かげむちゃがほしいデピ^^ スイマソン。愚痴だらけでありまつ。
|
|
5009 |
 |
Re:うーーん、(toriaezu) |
gaji |
|
|
2005/02/20 10:39 |
|
|
|
|
> >
例えば、「女性国際戦犯法廷」でなくって、遺族裁判(戦後賠償)では女性の証言が何度か違ってたりといったことがあったことを指摘されてもいたので、そういうことのないように、打ち合わせやリハーサルがあったのだと思いますよ。撮影することが前提ですし、記録に残るわけですから >
>
年とって、慰安婦自体ボケてるのかもしれませんね。なにせ終戦時30歳で50年、裁判が56年だとすれば、86歳の人に証言してもらうのでつ。
年ををとって、ボケ気味の場合、例えばその日の朝食を食べたことは忘れてしまっても、若い頃の記憶だけは鮮明なんですよ。 (現に私 痴呆症気味の老人を数人介護経験がありますけど、戦時中の同じ話を何度も何度も、それこそ壊れたテープのように繰り返す話を、いつも初めて聞くようにして、相槌を打ってました。、 「証言」に打ち合わせやリハーサルが必要だったのは、なぜでしょう。。
> > 「正しい証言」っていったい何なのか分からなくなります。 > >
正しい、間違っている、に拘るから悩むのではないでせうか。
「正しい」ということを持ち出したのは帽子屋タソでちが。。
> >
スイマソン、ここは撤回しまち。「創作」というよりは「物語」に近いような。。 > >
そのために上野千鶴子は、歴史学を批判したのでち。彼女たちの実存、記憶の歴史とはなんだったのか?と歴史学は彼女たちをすくうことはできないのか、と。彼女たちの証言は、史料に裏付けられないから採用されないのか、と。これに対し、安丸さんは、上野批判をおこなったのです。文書史料を吟味し、事実の厳密な確定をおこなうことを極限まで追究することを厭うべきではないのだと。歴史構成主義対素朴実証主義の対決だったといえるのかな。とほほVS前田朗の問答有用でもこの論争が再燃されています。興味があったら過去ログをどうぞ。おいらは素朴実証主義派ですので、とほほ師匠と上野を批判したことがございますよ。 >
> > >
だったら証言を集合させて、傾向を見て、極端だけペケ=ウソをつければいいのではありませんか? > > >
ところで金学順証言だけ、極端なんですか? > > > >
そんなことないでしよ。様々な証言に同様のことがみられます。言いたくないからでは、、と私は思いますが。。というか、バウネットの「女性戦犯法廷」(2000年12月)開催時、すでに彼女は亡くなっておられる。。 >
>
そりなら、従軍慰安婦はかなり苛酷な制度であった、という確定はできるでしょう。
うーん、「制度」といえるのかどうか。。
(スイマソン。仕事しまちので、続きは夜にでも、、)
|
|
5008 |
 |
tui) |
gaji |
|
|
2005/02/20 01:17 |
|
|
|
|
>ミクロというのは事象が錯綜している。
分かりますよ。日常茶飯ですから。(cf.掲示板一般)
>これをマクロに「くりこみ」という作業をおこなっただけでち。
マクロっていう言い方あやしくないですか? 統計上の多数決なんでちか。。
>その事象が確定できなくても、全体の傾向で一定程度方向性がみえればその方向性は信じることができるでせう。
その「全体的な傾向」って、あやぴくないでちか。。好みのこと?
|
|
5007 |
 |
Re:うーーん、(toriaezu) |
gaji |
|
|
2005/02/20 00:53 |
|
|
|
|
> >
「ジェンダーを身につける」って、そういうこと(?)を意識しているとか、考えたりしてるっていうことでしか? >
うみゅ。ジェンダーに適応されておられるので、それでよろしいのではないかと。適応できない人と、適応したくない人(過激なフェミニズム)に優しくなれれば、言うことはありません。
どこか誤解されてるやうな、、。「適応」「不適応」以前に、ジェンダーって、なんだったんでしょう。。 ごく一般的には「社会的性差」でありましたのでちよ。とても納得できることでした。でも、
でも、ジェンダー正義って、なんなんでしょう?(弱者をフォロするどころか、弱者を利用してたんですよ。。私、どちらかというとマイノリティーなので感じるところがあったのですが、女性戦犯法廷って、声なき声を、、といったこととは全く無縁だと思いますよ)
>
うみゅ。たぶんそうなんでちが、ジェンダー・ジャスティスには「公正」という訳語もついていますでちよ。
正義も公正も、「正」において、似たようなものではありませんか? なぜ、「正」と言えるのかが分かりません。
>
帽子屋はおそらくcyanお姉様よりフェミニズムを知りません。だから勘違いしていることは多いと思いますが、ジェンダー・ジャスティスはそのまま使われているようです。そのまま使われているのは、「正義」だの「公正」だのでは、原語からすこし意味が外れていて、うまく日本語に訳せないのでは?。としますとでちね、「公正」と「正義」じゃ全然イメージが違ってきませんか? >
>
あきらかにcyan様はお手軽な理解にいそしんでおられ、内在的に理解しておられません。なぜなら、「正義」という訳語にのっかって、「逆らうな」という言葉がみちびかれ、その裏返しで「弱者利用」を批判しているからでち。これが「公正」なら、「逆らうな」や「弱者利用」にならないでせう。ひとつの連想ゲームがおこなわれているように「見える」のでち。
訳語が「公正」であった場合、「正義」よりも、よりまっとうな強い(正しいプラス、公においても、、ですから、、)主張だと思うのですが、、。「公」を避けたのは、「公」ではない主張であったからでは?
> > > ちがいます。 > >
どんなふうにちがうのでちか? > >
言った者がちではありまてん。
ハイデチ。
>
> >彼女が語っていない事実があるかもしれないし、また彼女以外の人の事実もある、ということです。 > >
> > そういった、「事実があるかもしれないし」「事実もある」で、何かを断言していいんでしょうか。。 >
>
断言してもいいでち。ただし、腹を割かれたかどうかは断言できませんでち。
証言をもとに部分的断言OKということでちか?
>証言によって断言できるのは、「従軍慰安婦は苦しい」ものでもあった、ということくらいでしょう。
戦時中は、一部特権階級を除き、ほとんどのひとが、苦しかったという事実がありまちデチ。 で、「従軍慰安婦」ではなくって「戦場慰安婦」です。ここって、帽子屋タソ、カンペキ間違えて町デツよ。。
> > > > > あの、、本当の体験なんでしょうか。。 >
> > > ”人間餃子”のようなものではないんでしょうか。。 > > >
わかりません。本当の体験かもしれませんし、思い違いかも知れません。そもそも経験は徹底的に個別的なものですので、どうともいえません。わからないものに、なぜ、無理矢理「真贋」をつけようとしなければならないのか?そのような、cyanお姉様や毒芋虫様の考え方自体、帽子屋にはわかりません。 >
> > ただ、彼女たちの体験をつなぎあわせれば、「マクロとしての従軍慰安婦の待遇」はわかるでしょう。 >
> > >
この言い方にしても同じでは? 事実かどうかは「分からない」けれど、ミクロの発言によって「マクロ」が、、ということですか?(スイマソン。『ポストコロニアリズム』、手元にあるのですが、読む暇なしデツ。なんとなくのニュアンスはつかめているんですけど。。) >
> そうではありませんでち。 >
ミクロというのは事象が錯綜している。これをマクロに「くりこみ」という作業をおこなっただけでち。その事象が確定できなくても、全体の傾向で一定程度方向性がみえればその方向性は信じることができるでせう。たとえば、ある空気中の分子がどちらに飛んだのかは「分からない」けれど、ボイル・シャルルの法則は成立しているでしょう。腹を切られたかどうかはわからないけど、従軍慰安婦を集合させればその傾向をみることはできるのでち。
ミクロではいくらでも虚言可能だったでしょう。 で、似たような証言がいくつかあれば、「その事象が確認できなくても」見えたから見えたということで、信じちゃうのですか? 危なくないでチカ。。
|
|
5006 |
 |
^^ |
gaji |
|
|
2005/02/19 23:56 |
|
|
|
|
あ!^^
なんと帽子屋タソ、5000ゲトではありまてんか。 おめれとうございまちでち〜♪
この場をお借り致しまして、衷心よりお慶び申しあげまち。
のちほど帽子屋タマには、ささやかではありますが、管理人より記念の品が、、(以下略deti。。
|
|
5004 |
 |
bousiya-tama |
gaji |
|
|
2005/02/18 20:33 |
|
|
|
|
いろいろとあるのですが、レス少しお待ち下さいマテ。。すいまてん。
人生経験の浅い二人でごいまち。今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げまち。
|
|
5003 |
 |
ヽ(σ_σ)/ アピョピョ pyo〜n |
gaji |
|
|
2005/02/18 01:12 |
|
|
|
|
はやっ^^ レス、タンクチでありまつ〜♪
カメレスになりそうでtiけど、おゆるちを〜...
---------------------------------------- ???あの? なぜか↑BBS紹介 ふえてまつね.
|
|
5002 |
 |
Re:うーーん、 |
帽子屋 |
|
|
2005/02/18 00:14 |
|
|
男性 主婦 16歳 B型 佐賀県 |
|
>
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=www.intl.hiroshima-cu.ac.jp/%7Emsato/natu2.htm&w=%E4%B8%8A%E9%87%8E+%E5%AE%89%E4%B8%B8+%E8%AB%96%E4%BA%89&d=02EEA1BF42&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25be%25e5%25cc%25ee%2b%25b0%25c2%25b4%25dd%2b%25cf%25c0%25c1%25e8%26fr%3dtop%252c%2btop >
> 上野・安丸論争についてはこれ↑
安丸だったけかなあ、、、対立者。いまいち自信なし。
|
|
5001 |
 |
Re:うーーん、 |
帽子屋 |
|
|
2005/02/18 00:10 |
|
|
男性 主婦 16歳 B型 佐賀県 |
|
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=www.intl.hiroshima-cu.ac.jp/%7Emsato/natu2.htm&w=%E4%B8%8A%E9%87%8E+%E5%AE%89%E4%B8%B8+%E8%AB%96%E4%BA%89&d=02EEA1BF42&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25be%25e5%25cc%25ee%2b%25b0%25c2%25b4%25dd%2b%25cf%25c0%25c1%25e8%26fr%3dtop%252c%2btop
上野・安丸論争についてはこれ↑
|
|
5000 |
 |
Re:うーーん、 |
帽子屋 |
|
|
2005/02/17 23:15 |
|
|
男性 主婦 16歳 B型 佐賀県 |
|
cyanお姉様、こんばんわ〜♪
> > >
現在、フェミニズムって、ややこしいことになっていますよ。私、ジェンダー・フェミには懐疑的なんです。 > >
それは、cyanお姉様がすでにジェンダーを身につけておられているからでありませう。それはそれでよろしいのではないでせうか。 >
>
「ジェンダーを身につける」って、そういうこと(?)を意識しているとか、考えたりしてるっていうことでしか?
うみゅ。ジェンダーに適応されておられるので、それでよろしいのではないかと。適応できない人と、適応したくない人(過激なフェミニズム)に優しくなれれば、言うことはありません。
> > >
有無を言わせないような圧力→ジェンダー正義(弱者の言うことに逆らうな、長いものに巻かれろの逆噴射的プレスっていうか。。) >
> > >
良く知らないのですが、たぶんcyanお姉様は、韓国人の語った日本語訳である「ジェンダー正義」というのを分かっておられないので、お手軽な理解できる文脈におきかえて、理解しようとしているようにみえます。もうすこし、内在的に彼女たちの主張を理解することに務められてはいかがでしょうか。 >
>
? 野暮用でレスしましたよね。ジェンダー・ジャスティスといった言葉からの日本語訳ではないんですかって。。ちがってたんでしか。。 内容的に理解といっても、イメージ理解ということであれば、もちろん理解できます。けれど、正義云々をかざして弱者を利用っていうのは、どこか肯定できないんですよ。
うみゅ。たぶんそうなんでちが、ジェンダー・ジャスティスには「公正」という訳語もついていますでちよ。
帽子屋はおそらくcyanお姉様よりフェミニズムを知りません。だから勘違いしていることは多いと思いますが、ジェンダー・ジャスティスはそのまま使われているようです。そのまま使われているのは、「正義」だの「公正」だのでは、原語からすこし意味が外れていて、うまく日本語に訳せないのでは?。としますとでちね、「公正」と「正義」じゃ全然イメージが違ってきませんか?
あきらかにcyan様はお手軽な理解にいそしんでおられ、内在的に理解しておられません。なぜなら、「正義」という訳語にのっかって、「逆らうな」という言葉がみちびかれ、その裏返しで「弱者利用」を批判しているからでち。これが「公正」なら、「逆らうな」や「弱者利用」にならないでせう。ひとつの連想ゲームがおこなわれているように「見える」のでち。
> > ちがいます。 >
どんなふうにちがうのでちか?
言った者がちではありまてん。
>
>彼女が語っていない事実があるかもしれないし、また彼女以外の人の事実もある、ということです。 > >
そういった、「事実があるかもしれないし」「事実もある」で、何かを断言していいんでしょうか。。
断言してもいいでち。ただし、腹を割かれたかどうかは断言できませんでち。証言によって断言できるのは、「従軍慰安婦は苦しい」ものでもあった、ということくらいでしょう。
> > > > あの、、本当の体験なんでしょうか。。 > >
> ”人間餃子”のようなものではないんでしょうか。。 > >
わかりません。本当の体験かもしれませんし、思い違いかも知れません。そもそも経験は徹底的に個別的なものですので、どうともいえません。わからないものに、なぜ、無理矢理「真贋」をつけようとしなければならないのか?そのような、cyanお姉様や毒芋虫様の考え方自体、帽子屋にはわかりません。 >
> ただ、彼女たちの体験をつなぎあわせれば、「マクロとしての従軍慰安婦の待遇」はわかるでしょう。 > >
この言い方にしても同じでは? 事実かどうかは「分からない」けれど、ミクロの発言によって「マクロ」が、、ということですか?(スイマソン。『ポストコロニアリズム』、手元にあるのですが、読む暇なしデツ。なんとなくのニュアンスはつかめているんですけど。。)
そうではありませんでち。 ミクロというのは事象が錯綜している。これをマクロに「くりこみ」という作業をおこなっただけでち。その事象が確定できなくても、全体の傾向で一定程度方向性がみえればその方向性は信じることができるでせう。たとえば、ある空気中の分子がどちらに飛んだのかは「分からない」けれど、ボイル・シャルルの法則は成立しているでしょう。腹を切られたかどうかはわからないけど、従軍慰安婦を集合させればその傾向をみることはできるのでち。
>
うーん、「虚偽」とまでは思いません、ですが、そう思います。事実はひとつにかぎられるはずはないと。報道にしても立場によってちがいますし、解釈も様々。事実って多面的ではあるけれど、それは語ろうとする主体が違うから、当然ですよね。
そうでち。その事実が真なのかはわからないでちが、それ以外の部分を議論することはできるのでち。
>
例えば、「女性国際戦犯法廷」でなくって、遺族裁判(戦後賠償)では女性の証言が何度か違ってたりといったことがあったことを指摘されてもいたので、そういうことのないように、打ち合わせやリハーサルがあったのだと思いますよ。撮影することが前提ですし、記録に残るわけですから
年とって、慰安婦自体ボケてるのかもしれませんね。なにせ終戦時30歳で50年、裁判が56年だとすれば、86歳の人に証言してもらうのでつ。
>
「正しい証言」っていったい何なのか分からなくなります。
正しい、間違っている、に拘るから悩むのではないでせうか。
>
スイマソン、ここは撤回しまち。「創作」というよりは「物語」に近いような。。
そのために上野千鶴子は、歴史学を批判したのでち。彼女たちの実存、記憶の歴史とはなんだったのか?と歴史学は彼女たちをすくうことはできないのか、と。彼女たちの証言は、史料に裏付けられないから採用されないのか、と。これに対し、安丸さんは、上野批判をおこなったのです。文書史料を吟味し、事実の厳密な確定をおこなうことを極限まで追究することを厭うべきではないのだと。歴史構成主義対素朴実証主義の対決だったといえるのかな。とほほVS前田朗の問答有用でもこの論争が再燃されています。興味があったら過去ログをどうぞ。おいらは素朴実証主義派ですので、とほほ師匠と上野を批判したことがございますよ。
> >
だったら証言を集合させて、傾向を見て、極端だけペケ=ウソをつければいいのではありませんか? > >
ところで金学順証言だけ、極端なんですか? > >
そんなことないでしよ。様々な証言に同様のことがみられます。言いたくないからでは、、と私は思いますが。。というか、バウネットの「女性戦犯法廷」(2000年12月)開催時、すでに彼女は亡くなっておられる。。
そりなら、従軍慰安婦はかなり苛酷な制度であった、という確定はできるでしょう。 金学順の証言は記憶違いかも知れないし、帽子屋もどうかなあ、とおもいますけど、従軍慰安婦は相当手荒な扱いをうけていた、ということでよいでせう。
> >
cyanお姉様にとって、利用したらなぜいけないのかが、妹の帽子屋には良く分からないのですが。 > >
ミクロとマクロの視点の違いなのかもしれマテン。わたし的には、仮に妹の帽子屋タソがそのような運動に利用されて途中でポイされたらムッキーって思いそう。。
ありがとうございますでち。お優しいのですね、cyan様。
> >
それに元慰安婦だって、cyanお姉様だって、MARIS様だって、バウネットだってみんな怒ってるのでは??集合意識としての「元慰安婦群」があるわけでもなし、「元慰安婦」がバウネットを利用しなかったわけでもないのですから、別に問題があるともおもえません。 >
>
すまそ。よく分かりま店デチ。
うみゅ。「利用」いくない、「怒っている」と書いておられるので、みんな利用しているのでは?怒らない人はいるんですか?と。
> > > >
意味の充実をあたえるものは、たとえばフェミニズムなわけです。 > > >
そのフェミニズム自体が、現在、「???」なのでちyo。。。 > >
それなら、別の意味の充実をかんがえるべきでしょう。ジェンダー・フリーというような運動がでてきたのも、 >
>そういったウーマン・リブであきたらない人たちが、「意味の充実」を模索したからではないでしょうか? >
> そうともいえますが、以降はほとんど「サヨク」でしかないのはなぜなんでしょう。。 >
私自身、二者択一を言われたら左翼と答えます。ところが、いったいコレってなんなんですか。。と思ったのが、女性戦犯法廷なんでつ。。
わたしは全然賛成できないけど、「個人の自由と解放」をつきつめればこういう世界になるのでせうし、立派な左翼だと思いますけど。あとは、彼女たちは他人に寛容になることでせう。なぜなら個人を抑圧する個人主義なんてありえないからでち。
>
さまざまに、ググっていきながら、ゲンナリ。。これが左翼だったんですか、、って、、正直悲しかったです。
そりは、相手を理解できていないcyan様とバウネット双方が追うべき責任なのではないでせうか。こういうとき、バウネットを悪に見立てるのはよくありません。
>
>cyanお姉様も、ジェンダーフリーにあきたらず、別のフェミニズムをかんがえて実践すればいいのではないかと。 >
>
はいでぴ〜♪(←とても実践できそうにないデチ。。自分の暮らしでせいいっぱい。。本日のノルマ、まだ終わってないデツ。←自業自得)
千里の道も一歩から。自由と解放をめざしたとき、人は左翼への道をあるきだすのでち。
|
|