2798 |
 |
Re:笑っちゃいけないけど(ループ版) |
gaji |
|
|
2004/07/24 02:27 |
|
|
|
|
> > > > > > > > >
これは、かもめと今丼が戦ってるような感じだよ(笑)。 > > > > > > >
> > > > > > > > > し、失敬な^^ >
> > > > > > > > > > > > >
笑っちゃいました。 > > > > > > > > > >
> > し、失敬な^^ > > > > > > > >
> > だーめだ、こりゃ^^ > > > > > > > >
だめこりゃのルーピュでしね^^ > > > > > >
あっ、予想が外れた…。 > > > もう一回「し、失敬な^^」とくると思ってたんですけど。 >
> > 先を読み誤りましたね。 > > > > し、失敬な^^ >
>
笑っちゃいました。
し、失敬ナ^^ とはいえ、アタマダイジョビでつか? 最近、暑かったデシし、、。
|
|
2797 |
 |
Re:笑っちゃいけないけど(ループ版) |
士籠 |
|
 |
2004/07/24 01:47 |
|
|
|
|
> > > > > > > >
これは、かもめと今丼が戦ってるような感じだよ(笑)。 > > > > > > >
> > > > > > > し、失敬な^^ > > >
> > > > > > > > > 笑っちゃいました。 >
> > > > > > > > > し、失敬な^^ >
> > > > > > > だーめだ、こりゃ^^ > > >
> > > だめこりゃのルーピュでしね^^ > > > >
あっ、予想が外れた…。 > > もう一回「し、失敬な^^」とくると思ってたんですけど。 > >
先を読み誤りましたね。 > > し、失敬な^^
笑っちゃいました。
|
|
2794 |
 |
Re:笑っちゃいけないけど |
gaji |
|
|
2004/07/24 01:32 |
|
|
|
|
> > > > > > >
これは、かもめと今丼が戦ってるような感じだよ(笑)。 > > > > > > >
> > > > > し、失敬な^^ > > > > >
> > > > > 笑っちゃいました。 > > > >
> > > > し、失敬な^^ > > > > > >
だーめだ、こりゃ^^ > > > > だめこりゃのルーピュでしね^^ >
> あっ、予想が外れた…。 > もう一回「し、失敬な^^」とくると思ってたんですけど。 >
先を読み誤りましたね。
し、失敬な^^
|
|
2793 |
 |
Re:あ、そうでした。ゴメンなさい!! |
gaji |
|
|
2004/07/24 01:30 |
|
|
|
|
ヽ(σ_σ)/
アピョピョ pyo~n
>
これ、ひょっとして、よんでもぐちゃぐちゃになっているとは分からないところが多いかもしれませんよ。 >
部分的にちょっとずれてきてるかな?という感じがする部分も確かにあるんですが、gajiさんの指摘が余りに的確&意地悪だったりして答えが続かない、ということもあったように記憶しています。
またやんセンセは、はぐらかしの天才^^っぽいでち。 (おまけに、女装してgaji砂に乱入。。←証拠ナシ gaji砂自爆の誘因でもありました。。←根拠ナシ
>
私が読んでほんとにぐちゃぐちゃになっていたな、と思ったのは水子の祟りの部分ぐらいでしたから。 >
(この部分は確かDominion板にあったと思います。) >
あとは単に話がかみ合っていなかっただけのような記憶があるんですが・・・
かみ合うことって、一度もありませんでした^^
|
|
2792 |
 |
Re:笑っちゃいけないけど |
士籠@ブサヨ |
|
 |
2004/07/24 01:27 |
|
|
|
|
> > > > > >
これは、かもめと今丼が戦ってるような感じだよ(笑)。 > > > > > > >
> > > し、失敬な^^ > > > > > > >
> 笑っちゃいました。 > > > > > > し、失敬な^^ >
> > > だーめだ、こりゃ^^ > >
だめこりゃのルーピュでしね^^
あっ、予想が外れた…。 もう一回「し、失敬な^^」とくると思ってたんですけど。 先を読み誤りましたね。
|
|
2791 |
 |
Re:笑っちゃいけないけど |
gaji |
|
|
2004/07/24 01:22 |
|
|
|
|
> > > > >
これは、かもめと今丼が戦ってるような感じだよ(笑)。 > > > > > > >
> し、失敬な^^ > > > > > > 笑っちゃいました。 >
> > > し、失敬な^^ > >
だーめだ、こりゃ^^
だめこりゃのルーピュでしね^^
|
|
2790 |
 |
Re:あ、そうでした。ゴメンなさい!! |
Baad |
|
 |
2004/07/23 22:35 |
|
|
|
|
gajiさん、こちらでははじめまして。 piggyさん、こんばんは。
>
>まだ、そのぐちゃぐちゃ論争にはいきあたってません。
これ、ひょっとして、よんでもぐちゃぐちゃになっているとは分からないところが多いかもしれませんよ。 部分的にちょっとずれてきてるかな?という感じがする部分も確かにあるんですが、gajiさんの指摘が余りに的確&意地悪だったりして答えが続かない、ということもあったように記憶しています。 私が読んでほんとにぐちゃぐちゃになっていたな、と思ったのは水子の祟りの部分ぐらいでしたから。 (この部分は確かDominion板にあったと思います。) あとは単に話がかみ合っていなかっただけのような記憶があるんですが・・・
|
|
2789 |
 |
Re:笑っちゃいけないけど |
まーさん@はらぺこ中 |
|
|
2004/07/23 21:40 |
|
|
男性 自営業 10歳以下 |
|
> > > > これは、かもめと今丼が戦ってるような感じだよ(笑)。 >
> > > > > し、失敬な^^ > > > >
笑っちゃいました。 > > し、失敬な^^
だーめだ、こりゃ^^
|
|
2788 |
 |
Re:笑っちゃいけないけど |
gaji |
|
|
2004/07/23 21:09 |
|
|
|
|
> > > これは、かもめと今丼が戦ってるような感じだよ(笑)。 > >
> > し、失敬な^^ > >
笑っちゃいました。
し、失敬な^^
|
|
2787 |
 |
Re:なんかなー |
gaji |
|
|
2004/07/23 21:06 |
|
|
|
|
> タイトルのしたにある犬たち。 > >
擬人化にも限度があると思うのだけれども。 > >
ひがみかなー。
もしかして工藤さん、鏡を見ている錯覚におちいるような、ワンタンがいてたりして^^
失礼しました
ε=ε=┏(・_・)┛
すたこら
|
|
2786 |
 |
Re:笑っちゃいけないけど |
士籠 |
|
 |
2004/07/23 18:53 |
|
|
|
|
> > > > >
でも、gajiさんとマタヤン先生の論争は、正直、同性愛問題より面白そうです。 > > > >
これは、かもめと今丼が戦ってるような感じだよ(笑)。 > >
し、失敬な^^
笑っちゃいました。
|
|
2785 |
 |
なんかなー |
工藤猛 |
|
|
2004/07/23 13:38 |
|
|
|
|
タイトルのしたにある犬たち。
擬人化にも限度があると思うのだけれども。
ひがみかなー。
桃太郎 食い意地張って 雉とサル
しくしくしたら お供なぐさめ
|
|
2784 |
 |
Re:★★★ |
gaji |
|
|
2004/07/23 01:44 |
|
|
|
|
> > >
でも、gajiさんとマタヤン先生の論争は、正直、同性愛問題より面白そうです。 > >
これは、かもめと今丼が戦ってるような感じだよ(笑)。
し、失敬な^^
|
|
2783 |
 |
あ、そうでした。ゴメンなさい!! |
gaji |
|
|
2004/07/23 01:35 |
|
|
|
|
>まだ、そのぐちゃぐちゃ論争にはいきあたってません。
すみません。潜行の場合、行きつきようがないんでした。
「潜行」は、そのグチャグチャ論争を含みつつ、途中閉鎖されちゃったんでした。(昨秋) 潜行の玄関口といいますか、上のほうにコタコタ並んでいますよね。詳細はそこにあります。←ややこしいですので、メチャおひまなときにでも。
グチャグチャの片鱗が残っているのは、「問答野暮用」(昨夏)、「ドミニョン」(昨初秋)、あたりですけれど、いちから出直しのほうがイイかもでつ。
おやすみなさい。
|
|
2782 |
 |
Re:おそらく、、 |
とんぷくおやぢ |
 |
 |
2004/07/23 01:21 |
|
|
|
|
まーさん、おいど。
>
ほんまにあの人たちは50がらみなのですか? >
半世紀前後生きてきて、結果が・・・あれ、ですか?
あれ、です。かもめは二十歳を過ぎた息子さんがいるし、1〜2年前のカキコで54歳とかなんとか言ってましたから間違いないでしょう。ドンも、あのボキャブラリーと資本論の呪縛その他から考て、少なくとも40代後半は過ぎているでしょう。今井はわからんけど、似たようなもんじゃろ(笑)。
|
|
2781 |
 |
Re:★★★ |
とんぷくおやぢ |
 |
 |
2004/07/23 01:18 |
|
|
|
|
>
でも、gajiさんとマタヤン先生の論争は、正直、同性愛問題より面白そうです。
これは、かもめと今丼が戦ってるような感じだよ(笑)。
|
|
2780 |
 |
Re:こんばんね。 |
gaji |
|
|
2004/07/23 01:16 |
|
|
|
|
piggyさん、こんばんぁ
>
またやん先生は鳥さんなんですか?
鳥さんというよりは、うーーーーん、何さん、なんでせうネ。。
(留守しててスイマセンでした)
|
|
2779 |
 |
★★★ |
piggy |
|
|
2004/07/23 01:05 |
|
|
|
|
まだ、そのぐちゃぐちゃ論争にはいきあたってません。 もしかしたら、もっとログ遡る必要があるのでしょうか。 根気がなくていけません。
でも、gajiさんとマタヤン先生の論争は、正直、同性愛問題より面白そうです。 探し出します。おいおい。そのうち。 なんか、いろいろお心遣いありがとうです。
|
|
2778 |
 |
** |
gaji |
|
|
2004/07/23 00:54 |
|
|
|
|
piggyさん、スンマソン (昨秋、マタヤン先生とは数ヶ月にわたって”ぐちゃぐちゃ論争”があって以来、私はマタヤン先生に嫌われておりまち^^ そういう経緯があることから、今回「潜行」でのカキコは控えているんですYO ROMはしていますが) ----
> フドウはトンデモ^^との立場上、謹慎自粛中の落第生でち。
>これは、いけません。 >謹慎自粛しないでください。 >女子は女子で婦道について語りあおうじゃないですか。
そうですね^^
>つーわけで、真面目に過去ログ読み始めています。 >つか、膨大な量でぺしゃ〜〜んなココロ。 >しかし、こんなことでは、婦道はもとより人間道にももとるのではないかと、 >なぜか意欲がまいてきてこまりまつ。
スイマソン。以降はまた以降に^^
|
|
2777 |
 |
こんばんね。 |
piggy |
|
|
2004/07/23 00:49 |
|
|
|
|
こんばんは。ノコノコです。やってきましたです、すてきなgajiさん。
またやん先生は鳥さんなんですか?
|
|
2776 |
 |
Re:おそらく、、 |
gaji |
|
|
2004/07/22 23:31 |
|
|
|
|
まーさんおいど!でございまち〜
>
ほんまにあの人たちは50がらみなのですか? >
半世紀前後生きてきて、結果が・・・あれ、ですか?
うーん、 ある程度の年齢になるっていうことは、熟すっていうことでもありますよね。
熟しちゃうと、ゼロからのチェックは手抜きするっていうか、何かにつけ経験則でテキトーに間に合わせてOKにしようとするっていうか、、権限でゴリ押しして通ってきたというか。。。(←違ってると思います、スイマセン
>
信じられんです(若けりゃOKでもないですがね)。
詳しいこと、こんがらりんで、よくワカラマテンのでしが、、
とんでも、、っぽい、、ですよね。。
>
救いようが・・・・・コホン、言い過ぎました。自粛します。
禁猟区のばやい、粛祝宿夙しゅく〜オケーぴーでぴYO
まねっこCしようにも、起こしようがない。。(勉強がたりマテン)
|
|
2775 |
 |
Re:おそらく、、 |
まーさん@はらぺこ中 |
|
|
2004/07/22 21:47 |
|
|
男性 自営業 10歳以下 |
|
まいど!まーさんでおます。
ちょっと、おじゃましますね。
> >
しかしあいつらはズゴイね。コバテシ先生が超理論派に見えるぐらいの強烈な電波度だ。あんなの(しかも50がらみのオッサン)が何人も集まる場所がこの地上にあったこと自体が驚きだわ。 >
>
地下には、もっともっと驚き桃の木がありゅかも^^
ほんまにあの人たちは50がらみなのですか? 半世紀前後生きてきて、結果が・・・あれ、ですか? 信じられんです(若けりゃOKでもないですがね)。 救いようが・・・・・コホン、言い過ぎました。自粛します。
|
|
2774 |
 |
Re:おそらく、、 |
gaji |
|
|
2004/07/22 18:38 |
|
|
|
|
>
しかしあいつらはズゴイね。コバテシ先生が超理論派に見えるぐらいの強烈な電波度だ。あんなの(しかも50がらみのオッサン)が何人も集まる場所がこの地上にあったこと自体が驚きだわ。
地下には、もっともっと驚き桃の木がありゅかも^^
|
|
2773 |
 |
Re:『羅生門』 |
gaji |
|
|
2004/07/22 18:33 |
|
|
|
|
士籠さん、こんにちわ
>
なるほど。原作の「木樵り」は武弘が殺されるところは目撃していないけれど、映画の「木こり(杣売)」はそれを目撃した設定なんですね。
プラスαしたみたいです。
>
で、杣売(そまうり)の証言がもっとも客観的ではあるが、それも杣売にとっての真実でしかないというのが黒沢の主張ということですか。
なんだか、BBSのゴタゴタのときの、なにがなにやら(?_?)みたいですね。
ご紹介の羅生門や羅生門(みんなのレビュー)を見ると、映画を見た人の評価もさまざまなんですね。
でつね。
>
芥川の作品は何かに題材をとったものが多いですね。『今昔物語』が多いのかな。『今昔物語』自身も仏説などから幅広く題材を集めていますが。でもアンブローズ・ビアスから取材(パクリ?)というのはおもしろいですね。
戦前のひとたちって、カナーリ古典読んでますし。
戦前とはズレますけど、上田秋成の『雨月物語』とかも、中国の古典を素材にしてたり。古事記・日本書紀にしても、世界中の神話素が入っていたり、、。100%オリジナルって、おそらくないような。
先日、キーボードが壊れて、やむなくあちこちからコピペのみで入力してたんですが、既存のもので紡いでいくしかないんですよね、文章って(キーボードがまともになったところで、同じことのような)。
|
|
2772 |
 |
Re:おそらく、、 |
とんぷくおやぢ |
 |
 |
2004/07/22 11:53 |
|
|
|
|
> 何を話しても答えは同じっぽい。聞く耳なしっていうか。 >
終わってるっぽい。。 > BBSやめちゃうか、ごくごく個人的なお友達用の会員サイトにすればEかも。 >
>
どこか、ヘンです。
しかしあいつらはズゴイね。コバテシ先生が超理論派に見えるぐらいの強烈な電波度だ。あんなの(しかも50がらみのオッサン)が何人も集まる場所がこの地上にあったこと自体が驚きだわ。
|
|
2771 |
 |
*** |
gaji |
|
|
2004/07/22 06:19 |
|
|
|
|
↓ 勝手なこと言ってます。。
|
|
2770 |
 |
おそらく、、 |
gaji |
|
|
2004/07/22 06:18 |
|
|
|
|
何を話しても答えは同じっぽい。聞く耳なしっていうか。 終わってるっぽい。。 BBSやめちゃうか、ごくごく個人的なお友達用の会員サイトにすればEかも。
どこか、ヘンです。
スンマソン↓下残っちゃいました。いずれ^^
|
|
2769 |
 |
Re:かもめ板 |
gaji |
|
|
2004/07/22 06:11 |
|
|
|
|
> OPINION掲示板 #6090 読みました。 > >
凛々しいですね(惚れなおしました)。
というか、暖簾に腕押しっぽく、どうしようもないっぽい、、
削除されちゃいましたし。
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
∧__∧
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? (
´・ω・)
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
/ヽ○==○(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? / ||_ (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
> 冗談はともかく、かもめさんのいうこと無茶苦茶ですね。でも、最近の
OPINION上の書き込みはまだ意味・意図が分かりやすいほうです。現在休止中の鈍角さんの掲示板「和平飯店南楼」やさわさんという方の「ノンタイトルマッチ」におけるここ数ヶ月のかもめさんの書き込みは、私の目には尋常ではあるようにはみえませんでした。 >
> #6052 かもめさん >
>フィレンツェ人ダンテも次のように言っていると、例のマルクス君も叫んでいました。 >
>>汝(なんじ)の道をゆけ、人にはその言うがままにまかせよ! > >
これは『資本論』第一版の序文の最後にマルクスが掲げたダンテの言葉ですが、大切なのはその前の一段落です。こうあります。 >
------------------------------------------------- >
私は科学的な批判ならどんな批評でも歓迎する。いわゆる世論なるものには少しも譲歩しなかったのであるが、その偏見にたいしては、依然として偉大なるフィレンツェ人の格言が私のそれでもある。 >
------------------------------------------------- > >
かもめさんはご自分のことをまともに科学的な批判のできない有象無象だとお認めになったようなものです。
|
|
2768 |
 |
うーん |
中大出皇子 |
|
|
2004/07/21 23:58 |
|
|
|
|
みなさん、こんばんは。
シカゴさん、こんばんは。
下品さを演出していたつもりが、もしかして自分って生得的に下品だったかも、と自省させる力がシカゴさんの端正な文章にあるんですね。
というわけで、おやすみなさい。
|
|
2767 |
 |
かもめ板 |
士籠 |
|
 |
2004/07/21 23:03 |
|
|
|
|
gajiさん、こんばんは。
OPINION掲示板 #6090
読みました。
凛々しいですね(惚れなおしました)。
冗談はともかく、かもめさんのいうこと無茶苦茶ですね。でも、最近の
OPINION上の書き込みはまだ意味・意図が分かりやすいほうです。現在休止中の鈍角さんの掲示板「和平飯店南楼」やさわさんという方の「ノンタイトルマッチ」におけるここ数ヶ月のかもめさんの書き込みは、私の目には尋常ではあるようにはみえませんでした。
#6052
かもめさん >フィレンツェ人ダンテも次のように言っていると、例のマルクス君も叫んでいました。 >>汝(なんじ)の道をゆけ、人にはその言うがままにまかせよ!
これは『資本論』第一版の序文の最後にマルクスが掲げたダンテの言葉ですが、大切なのはその前の一段落です。こうあります。 ------------------------------------------------- 私は科学的な批判ならどんな批評でも歓迎する。いわゆる世論なるものには少しも譲歩しなかったのであるが、その偏見にたいしては、依然として偉大なるフィレンツェ人の格言が私のそれでもある。 -------------------------------------------------
かもめさんはご自分のことをまともに科学的な批判のできない有象無象だとお認めになったようなものです。
|
|
2766 |
 |
Re:『羅生門』 |
士籠 |
|
 |
2004/07/21 22:34 |
|
|
|
|
中大出皇子さん、こんばんは。
お言葉は素直に受け取ることに致します(自分のことは分かっているつもりですので内容には同意できませんが。これ正直な気持ちですよ)。
でも、「先生」はいやですね。子どもたちにさえそう呼ばれたくない。できれば、ふつうに「さん」づけでお呼びいただきたいのですが、強制はできませんね。中大出皇子さんの私にたいする認識におまかせします。
野暮用
#4951 は真理を含んでいますね。正論だと思います(私はそこまで考えておりませんでした)。
|
|
2765 |
 |
Re:『羅生門』 |
中大出皇子 |
|
|
2004/07/21 19:56 |
|
|
|
|
ちわっす、シカゴ先生!
> >
自分の先生でもない人物に「先生」と呼びかけるのは、揶揄かおもねりのどちらかですね。 >
それとも挑発しているのかな? > >
う〜ん、わからん。
あ、いえ、この辺で安定した知的なカキコができる数少ない論者のひとりとして(お世辞抜きで)尊敬していますよ。 一目置いている、と解釈してください。
(あまり赤裸々に書くと、すぐ「腰ぎんちゃく」と揶揄するヴァカがいるので、最近含みを持った表現しかできないんでし)
|
|
2764 |
 |
Re:『羅生門』 |
士籠 |
|
 |
2004/07/21 15:27 |
|
|
|
|
あっ、遊んでいるのか。
ご苦労様です。
|
|
2763 |
 |
Re:『羅生門』 |
士籠 |
|
 |
2004/07/21 15:25 |
|
|
|
|
中大出皇子さん、こんにちは。
>
ちわっす、シカゴ先生!
自分の先生でもない人物に「先生」と呼びかけるのは、揶揄かおもねりのどちらかですね。 それとも挑発しているのかな?
う〜ん、わからん。
|
|
2762 |
 |
Re:『羅生門』 |
中大出皇子 |
|
|
2004/07/21 14:53 |
|
|
|
|
ちわっす、シカゴ先生!
>
中大出皇子さん、こんにちは。 > > >
なるほど。トプコンはそま売りを気取っているフシがありまんにゃ。 > >
tpknさんは当事者でしょう。中大出皇子さんや私は杣売の立場でしょうけど、でも完全な第三者ではないですね。ある程度は当事者感覚を共有していると思いますよ。 >
> > >
で、杣売(そまうり)の証言がもっとも客観的ではあるが、それも杣売にとっての真実でしかないというのが黒沢の主張ということですか。 >
> > >
トプコンのカキコがトプコンにとっての論理でしかないというのがなかだし王の主張ということですか。 > >
今のところ黒沢に相当する人物はいないでしょう。
うみゅ。 反論できまてん。わたしの煽り心は粉砕されますた。 つーか、遊ばせてチョ。
|
|
2761 |
 |
Re:『羅生門』 |
士籠 |
|
 |
2004/07/21 14:43 |
|
|
|
|
中大出皇子さん、こんにちは。
>
なるほど。トプコンはそま売りを気取っているフシがありまんにゃ。
tpknさんは当事者でしょう。中大出皇子さんや私は杣売の立場でしょうけど、でも完全な第三者ではないですね。ある程度は当事者感覚を共有していると思いますよ。
> >
で、杣売(そまうり)の証言がもっとも客観的ではあるが、それも杣売にとっての真実でしかないというのが黒沢の主張ということですか。 >
>
トプコンのカキコがトプコンにとっての論理でしかないというのがなかだし王の主張ということですか。
今のところ黒沢に相当する人物はいないでしょう。
|
|
2760 |
 |
Re:『羅生門』 |
中大出皇子 |
|
|
2004/07/21 13:47 |
|
|
|
|
シカゴさん、こんにちは。
>
なるほど。原作の「木樵り」は武弘が殺されるところは目撃していないけれど、映画の「木こり(杣売)」はそれを目撃した設定なんですね。 >
なるほど。トプコンはそま売りを気取っているフシがありまんにゃ。
>
で、杣売(そまうり)の証言がもっとも客観的ではあるが、それも杣売にとっての真実でしかないというのが黒沢の主張ということですか。
トプコンのカキコがトプコンにとっての論理でしかないというのがなかだし王の主張ということですか。
トプコンはヴァカだから「仲間」「仲間はずれ」「話題にはいる・はいらない」の枠組みでしかモノをとらえられないんだYO ○| ̄|_
|
|
2759 |
 |
Re:『羅生門』 |
士籠 |
|
 |
2004/07/21 12:50 |
|
|
|
|
gajiさん、こんにちは。
> >
ふーむ、映画では「真相は薮の中」とはなっていないのですか。 > >
なってますよ。
なるほど。原作の「木樵り」は武弘が殺されるところは目撃していないけれど、映画の「木こり(杣売)」はそれを目撃した設定なんですね。
で、杣売(そまうり)の証言がもっとも客観的ではあるが、それも杣売にとっての真実でしかないというのが黒沢の主張ということですか。ご紹介の羅生門や羅生門(みんなのレビュー)を見ると、映画を見た人の評価もさまざまなんですね。
>
ビアスといえば『悪魔の辞典』ですけど、『月明かりの道』という怖いお話もあるらしく、「薮の中」の三人三様の語りはそれがヒントのよう。それから、『今昔物語集』巻29-23「具妻行丹波国男、於大江山被縛語」も素材のようです。
芥川の作品は何かに題材をとったものが多いですね。『今昔物語』が多いのかな。『今昔物語』自身も仏説などから幅広く題材を集めていますが。でもアンブローズ・ビアスから取材(パクリ?)というのはおもしろいですね。
|
|
2758 |
 |
2748 |
工藤猛 |
|
|
2004/07/21 09:21 |
|
|
|
|
はだしのげん
おとこのこ
たたかうしかあるまい
|
|
2757 |
 |
Re:『羅生門』 |
gaji@(_ _).zZ(日焼け冷湿布中) |
|
|
2004/07/21 08:46 |
|
|
|
|
> 映画の『羅生門』の原作は『薮の中』だったんですか。 >
てっきり芥川の『羅生門』が映画化されたものだと思い込んでおりました。
雨の中、羅生門で雨宿りする情景で始まるんです。大分昔ですけど、見たことあります。
>
ふーむ、映画では「真相は薮の中」とはなっていないのですか。
なってますよ。
----------- 「薮の中」での一人の男の殺害事件を中心に、 その現場に立ち会ったものたちの証言を回想するように綴る。 男の妻、盗賊、目撃した樵(?)、、、そして巫女に託して話しをする殺された男。 しかし証言は食い違い、 真相は「薮の中」である。 一体誰の証言を信用することができるのか。
羅生門の下でこの事件を聞く「道化」は、 目撃者である樵との対話の中で、 「そもそも人を信用できるか、この(ような荒れた)世の中で」 とメタ事件的(?)に嘲笑を浴びせる。 ---http://www.netlaputa.ne.jp/~n_futako/konomi.html
みな言い分が違い、真相は分からないままである。殺された当人でさえ真実を語らない・・ラストのセリフに「本当のことが言えねぇのが人間さ、人間って奴は自分自身にさえ白状しねぇことが沢山あらぁな」と。 ---http://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview/re922.html
ビアスといえば『悪魔の辞典』ですけど、『月明かりの道』という怖いお話もあるらしく、「薮の中」の三人三様の語りはそれがヒントのよう。それから、『今昔物語集』巻29-23「具妻行丹波国男、於大江山被縛語」も素材のようです。
|
|
2756 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
士籠 |
|
 |
2004/07/21 03:43 |
|
|
|
|
> > > >
ヴァーカ。誤読にたいして正読があるとすれば…当事者のかたる「真相」ほどアヤスイもんはないで。おまい「羅生門」観たことないけ? >
> > > > > 「藪の中」じゃなかったっけ? > > > > >
> はへ。おっしゃるとーりかも。(←誤りをすぐ訂正するワシってチョー素直♪) > >
ハッタリが効かんかった。 > > 謝罪して賠償すます。 > > 『羅生門』(映画)……原作「薮の中」ですので、どちらもオケーなのでは。。
gajiさん、謝謝。
映画の『羅生門』の原作は『薮の中』だったんですか。 てっきり芥川の『羅生門』が映画化されたものだと思い込んでおりました。
ご紹介のページ拝見しました。 ふーむ、映画では「真相は薮の中」とはなっていないのですか。
中大出皇子さん、失礼しました。
|
|
2755 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
とんぷくおやぢ |
 |
 |
2004/07/21 02:15 |
|
|
|
|
> > 『羅生門』(映画)……原作「薮の中」ですので、どちらもオケーなのでは。。 >
> ドチーにせよ石頭のトプンコには理解できん描写やわ。 >
だいたいサヨのレンチューときた日には(以下ry
なんとなく仲間はずれな気分になっとるようじゃな(w
つーかおまいも……パターンやのう。
|
|
2754 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
中大出皇子 |
|
|
2004/07/21 00:41 |
|
|
|
|
> 『羅生門』(映画)……原作「薮の中」ですので、どちらもオケーなのでは。。
ドチーにせよ石頭のトプンコには理解できん描写やわ。 だいたいサヨのレンチューときた日には(以下ry
|
|
2753 |
 |
気になるニュース |
gaji@(_ _).zZ(日焼け冷湿布中) |
|
|
2004/07/20 23:13 |
|
|
|
|
------------------------------ ザルカウィ氏が自衛隊撤退要求、対日テロも予告
【カイロ=岡本道郎】ロイター通信によると、イラクで暗躍しているとされるヨルダン人テロリスト、アブムサブ・ザルカウィ容疑者が20日、イスラム系ウェブサイトに声明を流し、日本政府に対し、フィリピンにならって自衛隊を撤退させるよう要求、応じない場合は対日テロを行うと予告した。
声明の真偽などは不明だが、同容疑者本人が日本を脅迫したことが報じられたのは初めて。
声明は「このメッセージは日本政府に直接向けられたものだ。フィリピン人がしたこと(イラク駐留部隊完全撤退)をしろ」と要求。その上で「(撤退しない場合は)おまえたちの運命は米国人などと同じことになる」と脅迫している。(読売新聞) [7月20日22時19分更新]
--------http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040720-00000014-yom-int
ザルカウィ氏って、たしか危ない事件にばかし関係してたひとですよね。
|
|
2751 |
 |
しかぴ、、 |
gaji |
|
|
2004/07/20 20:59 |
|
|
|
|
2748、、ワラ^^
本日はくたびれまちたので、早めに失礼始末。
|
|
2750 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
gaji |
|
|
2004/07/20 20:56 |
|
|
|
|
> > >
ヴァーカ。誤読にたいして正読があるとすれば…当事者のかたる「真相」ほどアヤスイもんはないで。おまい「羅生門」観たことないけ? >
> > > 「藪の中」じゃなかったっけ? > > >
はへ。おっしゃるとーりかも。(←誤りをすぐ訂正するワシってチョー素直♪) > ハッタリが効かんかった。 >
謝罪して賠償すます。
『羅生門』(映画)……原作「薮の中」ですので、どちらもオケーなのでは。。
|
|
2749 |
 |
Re:a, 消しやがった(w |
gaji |
|
|
2004/07/20 20:52 |
|
|
|
|
> マラマラ
ワラワラ
|
|
2748 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
とんぷくおやぢ |
 |
 |
2004/07/20 15:05 |
|
|
|
|
>
今回のアフォ指数を発表すます
恣意的やのう…。正しくはこうや。
どんぶり=  
とんぷく=
そよまり=
むじん |
 |
その他常連有象無象=
おっちゃん=
|
|
2746 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
とんぷくおやぢ |
 |
 |
2004/07/20 14:39 |
|
|
|
|
>
ドチーにせよそよとんどんヴァカヴァカ痴話騒動には、控えめにしか参入できひんで(z(←アフォがうつるからな)。
言えたな。
>
オモロかったら言及したる(p
そよか=だめんずうぉ〜かー説はどうや?
あり? おもろない?(w
>
おまいの報告はあてにならん。
をいをい、むげに却下するなよ(w
>
つーかよ、おまえのアラシ時代におまえの価値を最初に認めたのがワシだったとするなら、見限ったのもわしが最初かのー(v
まだ早いな。アラシ時代はずっと続いてるで。
>
おまいの評価なんぞ屁なみ。
(´・∀・`)ヘー
> ま、ガンガレや。
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
|
|
2745 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
中大出皇子 |
|
|
2004/07/20 14:39 |
|
|
|
|
> > > んにゃ、オモロイんか… > > > >
オマイガナ。 > >
つーか、今回の騒動でいちばんのアフォぶりを晒したのはマリスタソやろ。悪いけど。
今回のアフォ指数を発表すます
どんぶり★★★★★ とんぷく★★ そよか★★★ マリス★★★★ むじん★★★★ その他常連有象無象★
|
|
2744 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
中大出皇子 |
|
|
2004/07/20 14:24 |
|
|
|
|
> > > なんか話題に入れないチョロ9がわめいとるな。 > >
> > > > > ヴァーカ。 > >
とんどん騒動になんで介入する必要があるんだよ? > >
話題に入ると「介入」はぜんぜんちゃうだろ(w >
つーか、こないだから話題に入ってるやんけ(y どうしろ、ゆーてんねん?はぁ? ドチーにせよそよとんどんヴァカヴァカ痴話騒動には、控えめにしか参入できひんで(z(←アフォがうつるからな)。
> >
そよかの浮気、とんぷくの嫉妬、常連のいらだち…これだけがすべてや。よーするにヒマで退屈だったんやろ。 > >
ワシには恒例のお祭りではあるけんど。 > >
話題に入りたいんやろ?(w >
オモロかったら言及したる(p
> > > > いんにゃ。 > > > >
とんぷくはそよかをコントロールでけてる気分でいたはずだで。 > > > > > >
コントロールっちうのとは、チョトちゃうな。 > > > >
おまいらの微妙なラブラブ関係にヒビがはいった、ちゅう言い方もでけるわな。 > >
これがおまえの浅はかなとこやねんけどな。わしとそよかのラブラブ関係は、おまえの言うとおり「微妙」なわけや。要するに、こういうことでヒビが入ったり入らなかったりするものではないのね。「あそこ」で逐一報告しとった通りや。 >
おまいの報告はあてにならん。 つーかよ、おまえのアラシ時代におまえの価値を最初に認めたのがワシだったとするなら、見限ったのもわしが最初かのー(v
> > > > >
ま、どんぶり−そよかラインはバランスがとれたカップルなんだが、一部くつろぎを邪魔されたと思う常連がここぞとばかりにどんぶり批判をはじめた。 >
> > > > > このへんは、もういつもの誤読丸出しやね(w > >
> >
ヴァーカ。誤読にたいして正読があるとすれば…当事者のかたる「真相」ほどアヤスイもんはないで。おまい「羅生門」観たことないけ? >
> まあ確かにそれは言えるな。しやけど、おまえの語る真相のほうがよっぽどアヤスイことは確かやで(笑)。 >
> > おまいの狼藉は今にはじまったことではないが、失恋をキッカケに加速したんは自覚でけるやろが? >
>
なんでおまえは「失恋」としかとられられんのや。ピエール殺しのときと、やってることは同じや。おまえはピエールのときは喜んではしゃいでたやんけ。女が絡むととたんに「失恋」物語にしてしまうところが、「ポエム」や、ちうとるんや(マラ >
おまいの評価なんぞ屁なみ。
> > >
おまいが「嫉妬」たりえないツマラン存在であることは何度も言及済。いつまでもひっぱるな。オモロナイで。つーか、ワシがマジ嫉妬できるようにビッグになれや(禿 >
> 当事者の語る「真相」ほど、アヤスイもんはないて。 > > > >
ワシはオモロイから、こやって言及しとるんやがな。 > >
そりゃ言えた罠。
ま、ガンガレや。
|
|
2743 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
中大出皇子 |
|
|
2004/07/20 13:43 |
|
|
|
|
> >
ヴァーカ。誤読にたいして正読があるとすれば…当事者のかたる「真相」ほどアヤスイもんはないで。おまい「羅生門」観たことないけ? >
> 「藪の中」じゃなかったっけ?
はへ。おっしゃるとーりかも。(←誤りをすぐ訂正するワシってチョー素直♪) ハッタリが効かんかった。 謝罪して賠償すます。
|
|
2742 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
とんぷくおやぢ |
 |
 |
2004/07/20 11:06 |
|
|
|
|
> > なんか話題に入れないチョロ9がわめいとるな。 > > >
> ヴァーカ。 >
とんどん騒動になんで介入する必要があるんだよ?
話題に入ると「介入」はぜんぜんちゃうだろ(w
>
そよかの浮気、とんぷくの嫉妬、常連のいらだち…これだけがすべてや。よーするにヒマで退屈だったんやろ。 >
ワシには恒例のお祭りではあるけんど。
話題に入りたいんやろ?(w
> > > いんにゃ。 > > >
とんぷくはそよかをコントロールでけてる気分でいたはずだで。 > > > >
コントロールっちうのとは、チョトちゃうな。 > >
おまいらの微妙なラブラブ関係にヒビがはいった、ちゅう言い方もでけるわな。
これがおまえの浅はかなとこやねんけどな。わしとそよかのラブラブ関係は、おまえの言うとおり「微妙」なわけや。要するに、こういうことでヒビが入ったり入らなかったりするものではないのね。「あそこ」で逐一報告しとった通りや。
> > >
ま、どんぶり−そよかラインはバランスがとれたカップルなんだが、一部くつろぎを邪魔されたと思う常連がここぞとばかりにどんぶり批判をはじめた。 >
> > > このへんは、もういつもの誤読丸出しやね(w > >
ヴァーカ。誤読にたいして正読があるとすれば…当事者のかたる「真相」ほどアヤスイもんはないで。おまい「羅生門」観たことないけ?
まあ確かにそれは言えるな。しやけど、おまえの語る真相のほうがよっぽどアヤスイことは確かやで(笑)。
>
おまいの狼藉は今にはじまったことではないが、失恋をキッカケに加速したんは自覚でけるやろが?
なんでおまえは「失恋」としかとられられんのや。ピエール殺しのときと、やってることは同じや。おまえはピエールのときは喜んではしゃいでたやんけ。女が絡むととたんに「失恋」物語にしてしまうところが、「ポエム」や、ちうとるんや(マラ
>
おまいが「嫉妬」たりえないツマラン存在であることは何度も言及済。いつまでもひっぱるな。オモロナイで。つーか、ワシがマジ嫉妬できるようにビッグになれや(禿
当事者の語る「真相」ほど、アヤスイもんはないて。
> ワシはオモロイから、こやって言及しとるんやがな。
そりゃ言えた罠。
|
|
2741 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
士籠 |
|
 |
2004/07/20 10:25 |
|
|
|
|
>
ヴァーカ。誤読にたいして正読があるとすれば…当事者のかたる「真相」ほどアヤスイもんはないで。おまい「羅生門」観たことないけ?
「藪の中」じゃなかったっけ?
|
|
2740 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
中大出皇子 |
|
|
2004/07/20 09:36 |
|
|
|
|
> なんか話題に入れないチョロ9がわめいとるな。 >
ヴァーカ。 とんどん騒動になんで介入する必要があるんだよ? そよかの浮気、とんぷくの嫉妬、常連のいらだち…これだけがすべてや。よーするにヒマで退屈だったんやろ。 ワシには恒例のお祭りではあるけんど。
> > いんにゃ。 > >
とんぷくはそよかをコントロールでけてる気分でいたはずだで。 > >
コントロールっちうのとは、チョトちゃうな。
おまいらの微妙なラブラブ関係にヒビがはいった、ちゅう言い方もでけるわな。
> > >
キレる直前までそよかに期待していたフシがある。とんぷくはそよかにどんぶり追放を指示したんだが、そよかは自分を崇拝(してくれる気がする)どんぶりを庇った。 >
> アテがはずれたわきや。ちまりフラれたんだで。 > >
アテがはずれたのは確か。しかし、これは誰の味方をせえとかそういう田舎のおっさんのポエムレベルの話と違うでな。 >
> >
ま、どんぶり−そよかラインはバランスがとれたカップルなんだが、一部くつろぎを邪魔されたと思う常連がここぞとばかりにどんぶり批判をはじめた。 >
>
このへんは、もういつもの誤読丸出しやね(w
ヴァーカ。誤読にたいして正読があるとすれば…当事者のかたる「真相」ほどアヤスイもんはないで。おまい「羅生門」観たことないけ?
> > >
いきおいづいたとんぷくは追い風とばかりキティ界へ乗り込み、狼藉をはたらいているの図や。 > >
狼藉をはたらいてるのは、飛翔でどんぶり批判が始まるはるか前からね。おまえ、今井なみに妄想のみで語ってない?(いつものことでつが)
おまいの狼藉は今にはじまったことではないが、失恋をキッカケに加速したんは自覚でけるやろが?
> > > つまるところエゴのパワーゲームやね。 > >
論理なんて見せかけのアイテムに過ぎんて。他人に認められ、エゴを慰め肥大させるための掲示板陣取り合戦なんやで。 >
>
そういう考えは、まさにあっちの「界隈」に独特のもんやな。おまえ、あっちの界隈のほうが人気者になれるかもしらんぞ。 >
こっちでわしに嫉妬ばかりしてても見苦しいだけだで(爆発 >
おまいが「嫉妬」たりえないツマラン存在であることは何度も言及済。いつまでもひっぱるな。オモロナイで。つーか、ワシがマジ嫉妬できるようにビッグになれや(禿
> > > んにゃ、オモロイんか… > >
オマイガナ。
ワシはオモロイから、こやって言及しとるんやがな。
|
|
2739 |
 |
a, 消しやがった(w |
とんぷくおやぢ |
 |
 |
2004/07/20 04:30 |
|
|
|
|
マラマラ
|
|
2737 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
とんぷくおやぢ |
 |
 |
2004/07/20 03:17 |
|
|
|
|
> > んにゃ、オモロイんか… > >
オマイガナ。
つーか、今回の騒動でいちばんのアフォぶりを晒したのはマリスタソやろ。悪いけど。
|
|
2736 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
とんぷくおやぢ |
 |
 |
2004/07/20 03:15 |
|
|
|
|
なんか話題に入れないチョロ9がわめいとるな。
>
いんにゃ。 >
とんぷくはそよかをコントロールでけてる気分でいたはずだで。
コントロールっちうのとは、チョトちゃうな。
>
キレる直前までそよかに期待していたフシがある。とんぷくはそよかにどんぶり追放を指示したんだが、そよかは自分を崇拝(してくれる気がする)どんぶりを庇った。 >
アテがはずれたわきや。ちまりフラれたんだで。
アテがはずれたのは確か。しかし、これは誰の味方をせえとかそういう田舎のおっさんのポエムレベルの話と違うでな。
>
ま、どんぶり−そよかラインはバランスがとれたカップルなんだが、一部くつろぎを邪魔されたと思う常連がここぞとばかりにどんぶり批判をはじめた。
このへんは、もういつもの誤読丸出しやね(w
>
いきおいづいたとんぷくは追い風とばかりキティ界へ乗り込み、狼藉をはたらいているの図や。
狼藉をはたらいてるのは、飛翔でどんぶり批判が始まるはるか前からね。おまえ、今井なみに妄想のみで語ってない?(いつものことでつが)
> つまるところエゴのパワーゲームやね。 >
論理なんて見せかけのアイテムに過ぎんて。他人に認められ、エゴを慰め肥大させるための掲示板陣取り合戦なんやで。
そういう考えは、まさにあっちの「界隈」に独特のもんやな。おまえ、あっちの界隈のほうが人気者になれるかもしらんぞ。 こっちでわしに嫉妬ばかりしてても見苦しいだけだで(爆発
> んにゃ、オモロイんか…
オマイガナ。
|
|
2735 |
 |
Re:ここは間違いでセう |
なかだしおう |
|
|
2004/07/20 02:25 |
|
|
|
|
> >とんぷくってばフラれたと思い込み、 > >
そりはtpknのヤサシサでせう。 > > ------- > >
どこぞのブサヨ板で女に振られたあげく、ヨソの板でグダグダ与太っているって聞きましたがホンマデチか? >
> ゥゥゥ。ホンマでち。 > ------ >
いんにゃ。 とんぷくはそよかをコントロールでけてる気分でいたはずだで。 キレる直前までそよかに期待していたフシがある。とんぷくはそよかにどんぶり追放を指示したんだが、そよかは自分を崇拝(してくれる気がする)どんぶりを庇った。 アテがはずれたわきや。ちまりフラれたんだで。 ま、どんぶり−そよかラインはバランスがとれたカップルなんだが、一部くつろぎを邪魔されたと思う常連がここぞとばかりにどんぶり批判をはじめた。 いきおいづいたとんぷくは追い風とばかりキティ界へ乗り込み、狼藉をはたらいているの図や。
つまるところエゴのパワーゲームやね。 論理なんて見せかけのアイテムに過ぎんて。他人に認められ、エゴを慰め肥大させるための掲示板陣取り合戦なんやで。
あほらし。 んにゃ、オモロイんか…
|
|
2734 |
 |
ここは間違いでセう |
gaji |
|
|
2004/07/20 02:04 |
|
|
|
|
>とんぷくってばフラれたと思い込み、
そりはtpknのヤサシサでせう。
------- >
どこぞのブサヨ板で女に振られたあげく、ヨソの板でグダグダ与太っているって聞きましたがホンマデチか?
ゥゥゥ。ホンマでち。 ------
|
|
2733 |
 |
Re:ここのところ |
gaji |
|
|
2004/07/20 01:49 |
|
|
会社員 |
|
> どんぶり追撃に皆の衆ってば >
ひ っ し だ ぜ
それがいちばんラクだからでは。大勢。 はじめの頃ドーダッタンダンでちか。。グチハイウマイ←いってる^^
>
そよかさん(←ガジンコ界では豚女)は今となっては、どんぶり批判だで。そもそも自分が連れてきたってのにYO。
勘違いだったみたいでちよ(笑うに笑えません。。
文を読んだら、少なくともだれのかって、名前がなくても、分かるものでは。。 初めての方は別にして、何度か読んでいれば、だいたい見当がつきまちよね。
指紋っていうか、文紋ってあるんでちよ。
分からない場合、致命的でせう。でもでも若いっていいですね^^ まだこれからでちし。間違いはたくさんあったほうが財産になっちゃう♪
>
自分をホメてくれるヤシなら誰でもヨカータわきや。そよか帝国でどんぶりやとんぷくがチヤホヤしてくれるの想像図だったのが、とんだザマYO。とんぷくってばフラれたと思い込み、トンズラこいたはいいがヨソでどんぶりの悪口ばかり。
そりは分かりますけど、きっとボチボチ、糧にすると思いますよ。 うーん、安易な期待かもでつが、、。
>
関連板の常連も面白半分でとんぷくの肩を持ってだな、どんぶり追放ゲームを愉しんでおる。馬鹿ウヨ批判を混ぜながらな。 >
ま、これもまた問答=飛翔の活性化のお遊びなんだが、ごく一部に大真面目のヤシもいるような気が…
なんといいますか、どこか無惨ですね。
わたしはいちも、マジメでつ^^ 目覚ましかけまちたし、ベルがナルルと反射的に、、(以下ry
あすは、虹のプールで遊んできまち♪
|
|
2732 |
 |
ここのところ |
なかだしおう |
|
|
2004/07/20 00:38 |
|
|
|
|
どんぶり追撃に皆の衆ってば ひ っ し だ ぜ
そよかさん(←ガジンコ界では豚女)は今となっては、どんぶり批判だで。そもそも自分が連れてきたってのにYO。 自分をホメてくれるヤシなら誰でもヨカータわきや。そよか帝国でどんぶりやとんぷくがチヤホヤしてくれるの想像図だったのが、とんだザマYO。とんぷくってばフラれたと思い込み、トンズラこいたはいいがヨソでどんぶりの悪口ばかり。
関連板の常連も面白半分でとんぷくの肩を持ってだな、どんぶり追放ゲームを愉しんでおる。馬鹿ウヨ批判を混ぜながらな。 ま、これもまた問答=飛翔の活性化のお遊びなんだが、ごく一部に大真面目のヤシもいるような気が…
|
|
2731 |
 |
Re:そっかそっか(訂正でち) |
gaji |
|
|
2004/07/20 00:19 |
|
|
会社員 |
|
> >
問答関係者は、飛翔のそよかちゃんと丼先生ばなしに夢中だから、ガジンコとしてはおもしろくないわけね。 > >
> ちゃいまちって^^ > >
今井タソとか諸々に、どちてこんなに?前頭葉が、、って、、読んでいてムカリン^^(義憤でちワラ > >
入力してカキコしようとしたら、手違いで消えちゃった(w > アカレンカギャとか、オピニオンとか。。 >
> でも、かかわんないほうがイッカナっと。手違いも運のうち♪ > > >
あと一週間がヤマだって。で、またいつものように退屈な禿げ歯欠けバナシが…
そうかもでちね。
|
|
2730 |
 |
Re:そっかそっか |
gaji |
|
|
2004/07/20 00:12 |
|
|
会社員 |
|
> あの他老人家が人の話を聞くわけないがな。 >
有田板でも桜坂の所でも。
あ、やっぱし。 ちょっと、イッテますよね。ダイジョビなのかな?と実は少々心配。 でも、いつものことであれば、どおおってことないんでせうか。
>
長駄文にみんなうんざりしてたがな。
私自身、以前、じつは読んだことなかったデチ。。 知ってたのは名前だけ。スミマテンが事実でつ。
間違ってませんが、ゴメンナサイ。
|
|
2729 |
 |
Re:そっかそっか |
gaji |
|
|
2004/07/20 00:07 |
|
|
会社員 |
|
>
問答関係者は、飛翔のそよかちゃんと丼先生ばなしに夢中だから、ガジンコとしてはおもしろくないわけね。 > >
あと一週間がヤマだって。で、またいつものように退屈な禿げ歯欠けバナシが…
ちゃいまちって^^
今井タソとか諸々に、どちてこんなに?前頭葉が、、って、、読んでいてムカリン^^(義憤でちワラ
入力してカキコしようとしたら、手違いで消えちゃった(w アカレンカギャとか、オピニオンとか。。
でも、かかわんないほうがイッカナっと。手違いも運のうち♪
|
|
2728 |
 |
Re:そっかそっか |
秀里 |
|
 |
2004/07/19 23:43 |
|
|
|
|
>
問答関係者は、飛翔のそよかちゃんと丼先生ばなしに夢中だから、ガジンコとしてはおもしろくないわけね。 >
あの他老人家が人の話を聞くわけないがな。 有田板でも桜坂の所でも。
長駄文にみんなうんざりしてたがな。
|
|
2727 |
 |
そっかそっか |
なかだしおう |
|
|
2004/07/19 23:35 |
|
|
|
|
問答関係者は、飛翔のそよかちゃんと丼先生ばなしに夢中だから、ガジンコとしてはおもしろくないわけね。
あと一週間がヤマだって。で、またいつものように退屈な禿げ歯欠けバナシが…
|
|
2726 |
 |
Re:入力でけまてん |
gaji |
|
|
2004/07/19 23:11 |
|
|
会社員 |
|
> またよけいなことするんだろーな
あ、わかりまち?^^
|
|
2725 |
 |
Re:入力でけまてん |
秀里 |
|
 |
2004/07/19 22:55 |
|
|
|
|
> もうやすもっかな^^(←ウソでP)
またよけいなことするんだろーな
|
|
2724 |
 |
Re:入力でけまてん |
gaji |
|
|
2004/07/19 21:08 |
|
|
会社員 |
|
> キーボードアホっておりまつデツ
新しいのを接続したら、お利巧になりました。
仕事もクリアできたし、明日は久々のプールでち♪
もうやすもっかな^^(←ウソでP)
|
|
2723 |
 |
デツ |
gaji |
|
|
2004/07/19 00:21 |
|
|
会社員 |
|
_∧_∧ |(*゚−゚)| <はやめに寝るぽ |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~|
|
|
2722 |
 |
っと |
gaji |
|
|
2004/07/18 20:49 |
|
|
|
|
全てコピペ入力デツ
|
|
2721 |
 |
入力でけまてん |
gaji |
|
|
2004/07/18 20:42 |
|
|
|
|
キーボードアホっておりまつデツ
|
|
2720 |
 |
(/_;) |
gaji |
|
|
2004/07/18 20:12 |
|
|
|
|
ショボ━━(´・ω・`)━( ´・ω)━( ´・)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン
あかん…でち。ます キーボードこわれたみたい いチジいチジ個別のかきこ行為コピペは、くたピ゙れますでち。
しばらくRO
Mだけに致します。
∧∧‐-、
(゚ω゚=)ノ )〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧‐-、
(=゚ω゚)ノ )〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
2719 |
 |
朝から仕事でぴ |
gaji |
|
|
2004/07/18 11:08 |
|
|
|
|
 キシノウエトカゲ
顔のアップはチョーかわゆいんでしよ♪ トカゲではいちばん大きいとされてるんですが、沖縄近辺でしか生存確認されてなくって、(以下ry
|
|
2718 |
 |
今日の地震ちょっと怖かったでつ^^ |
gaji |
|
|
2004/07/18 00:57 |
|
|
|
|
タイマイ(海がめ) 生まれた子供の生存率は100分の1〜2のようです。
カメをイヂめてはいけまてんよ〜 万年たたり末。(←嘘でつ)
でも、カメって恐竜時代から生きていたんですよ。 ゴキブリとちがって、絶滅危惧種です。
|
|
2717 |
 |
Re:あの、、 |
gaji |
|
|
2004/07/18 00:41 |
|
|
|
|
>見やすくしておきマチタ。
たんくちデツ。
アホっておりまつデツ
|
|
2716 |
 |
Re:あの、、たんくちデアリマツゞ |
gaji |
|
|
2004/07/18 00:37 |
|
|
|
|
>  > >
ネズミたんをいただいたので、可愛い猫たんをプレゼント >
トムっとジェリー、仲良く喧嘩しな♪
はいでち。 喧嘩良く仲しまつ〜♪
|
|
2715 |
 |
Re:あの、、 |
秀里 |
|
 |
2004/07/17 06:02 |
|
|
|
|
> ワンタンはともかく、上下ぴょこぴょこ、にぴょこぴょこ、、は、 >
近日中に、なんとかしてくだたいネ。
見やすくしておきマチタ。
|
|
2714 |
 |
Re:あの、、 |
帽子屋 |
|
|
2004/07/16 23:31 |
|
|
|
|

ネズミたんをいただいたので、可愛い猫たんをプレゼント トムっとジェリー、仲良く喧嘩しな♪
|
|
2713 |
 |
あの、、 |
gaji |
|
|
2004/07/16 23:28 |
|
|
|
|
ワンタンはともかく、上下ぴょこぴょこ、にぴょこぴょこ、、は、 近日中に、なんとかしてくだたいネ。
|
|
2712 |
 |
????? |
gaji |
|
|
2004/07/16 23:22 |
|
|
|
|
なんか、入力画面が1秒おきくらいに上下にピョンピョンしちゃうんでしが、
これって、気のせい?
で、ワンタンが出没しるんでしが、、。
悪戯してましね^^
|
|
2711 |
 |
ディオメデイダエ |
gaji |
|
|
2004/07/16 21:47 |
|
|
|
|
  ワタリアホウドリ
|
|
2710 |
 |
*** |
 |
|
|
2004/07/15 17:38 |
|
|
|
|
#2709はクロナキドリの♂ですが(♀は茶色っぽい)、成熟年数がデータ部分に1年とあって、別の文章のほうでは2年とあって、これじゃ困っちゃう(印刷物として)、、と、アレコレ検索したんですが、結局分からず、買い物に出たついでに図書館に寄ったんですが、全く分からず、、。
翻訳物なので、原文にも目を通したのですけど、原文がそうなってるので訳の間違いではなく。。仕方がないので、疑問だけにとどめました。
けっこう歌になってますね、この鳥。
|
|
2709 |
 |
クロナキドリ |
 |
|
|
2004/07/15 17:29 |
|
|
|
|
 blackbird
|
|
2708 |
 |
ねんねんネネム |
 |
|
|
2004/07/14 23:01 |
|
|
0歳以下 |
|
めちゃめちゃネムネムですので、休みます〜♪
|
|
2707 |
 |
Re:参院選 |
半久 |
 |
|
2004/07/14 02:49 |
|
|
53歳 海外 |
|
>なんとなくコワッですよね。(私の場合、看護士さんのほうが、先にビビるんです。「?血管が見えませんね」って。でも、あるにはあるんですよ。。)
透けて青白かったり浮き出た感じの血管を、「気持ち悪い」と言ってた人がいました。気にしなければいいのでしょうが、時々思い出しては、しげしげと手の甲や腕部を見て、「そうかもなあ」と呟いております。 そこを考えれば、血管が見えないのも意外にオトクかもしれませんよ^^ (←苦Pい理屈)
>かなり近かったですね。
gajiさんの予想の方が上でした。 自民はいまだ強いです。選挙区でもう2〜3人落ちるかと思っていたんですが、踏み止まりました。
>私は選挙区では民主、比例ではみどりに入れたのですが、みどりが及びませんでした。。
私も全く同じです^^
>(どちらかというと、選挙カーもほとんど通らない静かな選挙。少し聞こえてきたのは「みどりの会議」だけだったんです。地域から比例候補が出ていたんでした)
縁があったのかもしれませんね。代表の中村氏は「政界引退」みたいです。日本ではグリ−ン・ポリティクスは、ちょっと根付きそうもありません。
追記 らっしゃー板とぷさんへのレスは、もう少しお待ち下さいませ。
|
|
2706 |
 |
Re:♪たまには、昔の話を |
半久 |
 |
|
2004/07/14 02:47 |
|
|
54歳 海外 |
|
士籠さん、こんばんは。毎度毎度の遅くなりました ≦(._.)≧
>
ものによって目次からジャンプできるタイプやヘッダ単位で移動できるタイプ(左上をクリック/文字の大きさ・ルビ・縦組横組切り替え・などあり)のものもありますね。これはいいです。何点か欲しいのが見つかりました。
それは良かったです^^
>
いずれにしてもうれしいですね。電子出版本の点数はこれから増えていくかもしれません。
そうですね。オンデマンド方式による少部数発行にも対応しやすいですし、うまく活用すれば読者だけではなく、中小の出版社が生き残るためにもメリットがあるはずです。
>
「火星のプリンセス」、一部抜粋分を読んでしまいました。うーん、懐かしいというか、内容を忘れていました。こんな始まりかただったっけという感じです。35年ほど前に読んだっきりですが、カーターがどうやって火星へ行ったのか、まったく覚えていないですねえ(なんていい加減な記憶力でしょうか)。
記憶力のいい士籠さんをしてそうだとするなら、凡人としては救われるってものです^^ 私なんか、なんの本を読んだかも忘れてしまう身ですから。『弁証法はどういう科学か』も、「もしかして、以前読んでいなかったっけ?」というささやきが頭の奥から聞こえてくるのですが、読んだかどうかすら思い出せないんですねえ。
>
インターネット古書店で、以前から欲しいと思っていた『三浦つとむ選集』(全6巻・勁草書房)を見つけて、思わず買ってしまいました。すでに持っている『認識と言語の理論』なども収められていてダブルものも少しありますが、子どものころの回想を書いたものなど、小文がたくさん入っていて三浦つとむという人間を知るには恰好のものです。これでしばらく楽しめます(三浦が時枝の『国語学原論』に出会ったのは私が生れた年だったんですね)。
このインターネット古書店も強力な味方ですよね。実際の古書店巡りも楽しいものなのでしょうが、たまにしか行かなくて時間も限られていると、目当ての本はそう簡単には見つかりません。長年探していた本が検索でずらずらずら〜〜と出てきたときには感動しました^^ 「思わず買ってしまい」ますよね。この点では、いい時代になったものだな〜と^^
> あと議論とディベートについて、数学屋のメガネさんという方が書いています。 > ●「議論」とは何か >
この方も三浦の本を読んでいるようです。板倉聖宣さんとか、私と好みも似ていますね。
掲示板での議論では、『仮説実験授業で「討論」と呼ばれる議論』形式は実現しにくいですね。
>「僕は、議論できそうな相手にしか語りかけたくないと思っているのに。」
私も↑こういう方向に傾くようになりました。若い頃は「(誰とでも)話せば分かる」幻想を、一時持っていたこともありましたが。 でも、幻想であっても民主主義社会は「(誰とでも)話せば分かる」を、理念として持っているのではないかとも思えるのです。かけ声的には「逃げずに勇気を出して率直に誰とでも話し合おう。そして、(議論を含む)話し合いによって合意を得て諸問題を解決していこう」という理想に、民主主義社会は支えられているように思います。
>『「議論好き」と言われる人間は、どうして相手かまわず議論をふっかけるんだろうと思う。相手かまわず議論をふっかければ、ひどい結果をもたらすようにしか見えないのになと僕は思う。』
ですから、諦念として半分は↑に賛成ではあるんですが、『「議論好き」と言われる人間』は、「愚直」なまでの民主主義の実践者ではないかとも言えそうです。そこを見習いたいと思って、少しはしたこともありました。 そうして「ひどい結果」に会って、嫌になって引っ込むことの繰り返しも経験しました(数学屋のメガネさんも経験があるのかもしれませんね)。そのせいか、年を取るごとに慎重にはなってきますが、気持ちだけは片隅に持っていたいと思っています。
それでは、また〜
|
|
2705 |
 |
Re:オハオバ |
秀里 |
|
 |
2004/07/14 00:03 |
|
|
|
|
> hidesato、訪れるたびに変わってましね。 >
ヒビ試行錯誤デツ。 漏れにはフラッシュアニメ作成ソフトなどという馬鹿高いモノは有馬店デツ。
|
|
2704 |
 |
これ、絵柄すきくはないんですが、、 |
 |
|
|
2004/07/13 22:46 |
|
|
|
|
気になるフラッシュ(音あり)
http://zenryokuhp.cool.ne.jp/Flash/ossan-x2.html
|
|
2703 |
 |
このよで いちばんすきなのは |
 |
|
|
2004/07/13 22:28 |
|
|
|
|
おりょうりすること たべること
だったかの、、
ムリとムダフラッシュ(グリとグラのパロディーなんですが、どこか、いまいち、、
プリキュアするならいまのうち
(音あり) http://www.geocities.jp/uowougowog/puri.html
|
|
2702 |
 |
たまには、、 |
gaji |
|
|
2004/07/12 22:30 |
|
|
|
|
レディオヘッド(試聴だけでつ)
|
|
2701 |
 |
Re:オハオバ |
gaji |
|
|
2004/07/12 22:16 |
|
|
|
|
いちごびびえす
少し書いてきますた(連載の予定でち)。
hidesato、訪れるたびに変わってましね。
|
|
2700 |
 |
Re:オハオハ |
秀らっきょ |
|
 |
2004/07/12 18:42 |
|
|
|
|
> ルールがほとんどないのが「xxxxx xxxx
-○○○○-」や「○○○○○」や△△、それに「いちごBBS」(秀里さん提供)も。 >
漏れがルールブックや! つーか、すこし書けや
|
|